並中の日々の様子をお知らせします。

11.11バレーボール

学年大会が近づき、練習にも熱が入り、技術も向上しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.11お世話になりました

過日、18時30分からPTA本部会議、19時30分から運営会議が開催され、仕事等でお疲れの中、たくさんの保護者の方々に参加いただきました。お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10の給食

画像1 画像1
きなこ揚げパン・牛乳・肉団子スープ・わかめサラダ

11.10バレーボール

バレーボールの授業で、チームごとに作戦を立てる工夫が行われています。1年生は、バレーボールに慣れてきて、作戦通りに動ける生徒も増えています。学年大会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.10芸術作品の鑑賞

過日、美術授業の鑑賞の授業が行われました。作品について、自分なりの感じたことをよくまとめて発表できていました。感じたことを言葉で表現することはとても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7の給食

画像1 画像1
中華丼・牛乳・わかめスープ・杏仁豆腐

11/6の給食

画像1 画像1
ガーリックトースト・牛乳・ナポリタン・キャベツスープ

11.6大学生が来校2

生徒会生徒による、学校紹介のムービーでは、真剣に大学生も見ていました。校長への質問もたくさんあり、時間がもっと必要な状況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.6大学生が来校1

教職課程を学ぶ大学生が、並榎中学校の学校経営や授業について、昨日学校訪問がありました。熱心な学生が多く、真剣な取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5の給食

画像1 画像1
麦ごはん・牛乳・兵助の肉豆腐(忍たま乱太郎からコラボ献立)・キムチ和え・カルビスープ

11.5音楽の秋3

ソロパートでは、演奏を立って行い、小学生も拍手で応援していました。1年生も立派に演奏できて、成長した姿を発揮できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.5音楽の秋2

New Century march。ルパン三世のテーマを見事に演奏しました。会場がとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.5音楽の秋1

昨日、第76回高崎市連合音楽祭に、本校の吹奏楽部が参加しました。1年生と2年生の演奏会です。緊張もあったと思いますが、立派な演奏が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4の給食

画像1 画像1
アーモンドピラフ・牛乳・コーンサラダ・イタリアンスープ

11.4バレーボール大会に向けて

校庭でも、バレーボール大会に向けて、熱の入った練習が実施されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.4ようこそ先輩

教育実習生が、後期二人目として、保体の授業を実施。今週で3週目となります。バレーボールの授業を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/11 短縮 教育相談6(火1256)
11/12 短縮 教育相談予備日
11/13 1年校外学習
バレーボール大会(2年)
11/15 人権フェスティバルinたかさき
11/17 やるベンチャーウィーク1(2年)
バレーボール大会(3年)