授業参観8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ダンス発表会に向けて練習していました。

授業参観7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館ではダンスの練習をしているところを参観していただきました。

 

2月1日(木)の給食

画像1 画像1
いわしのカリカリフライ、じゃが芋のそぼろ煮、けんちん汁、福豆、ごま塩ごはん、牛乳

*今日は、鰯(いわし)を使った「節分献立」です。
いわしは、「魚」へんに「弱」と書きます。鰯は傷みやすいことから、弱さや病弱さを象徴する魚だと言われています。その鰯を食べてしまうことで、弱さを克服し強くなる意味合いがあるそうです。今日も、栄養のある魚(鰯)をしっかりと食べてほしいと思います。

授業参観6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業も参観していただきました。

 廊下にもたくさんの保護者の方がいました。

授業参観5

画像1 画像1
 1年生は音楽の授業も参観していただきました。

1月31日(水)の給食

画像1 画像1
鶏肉のアーモンドがらめ、かみかみ和え、豚肉と大根のスープ、麦ごはん、牛乳
*「鶏肉のアーモンドがらめ」は、3年6組のリクエスト給食です。

授業参観4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験の様子はタブレットで撮影し、結果を確認していました。

授業参観3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「静電気」の実験は、各班ごとに行っていました。

 「あれ?」とか「光った!」などいろいろな声が聞こえてきて、楽しそうでした。

授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室では2年生が「静電気」の実験をしていました。

授業参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年の授業参観の様子を紹介します。

 1年生の教室、廊下の様子です。

3年 体育の授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 創作ダンスの発表会、とても盛り上がっていました。途中途中で拍手が沸き起こる感じでとても良い雰囲気でした。

 最後のポーズもばっちり決まっていました!

 

3年 体育の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 踊り方だけでなくポジション取りも工夫し、楽しそうに踊っていました。

 運動量もたくさんあり、良い運動になっていたようです。

1月30日(火)の給食

画像1 画像1
タンドリーチキン、ツナサラダ、かぼちゃのポタージュ、パーカーハウス、ジョア

3年 体育の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれのグループで踊りを創作して踊っていました。

 3年生は中学校生活も残りわずかですが、笑顔がたくさん見られて楽しそうでした。

3年 体育の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で3年生がダンスの発表会をしている時の様子を紹介します。

 軽快な曲に合わせて踊っていました。

2年 社会の授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
 話し合いは少人数で行われたこともあり、たくさんの発言があり、自分の考えを伝える言語活動が活発に行われていました。

2年 社会の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そして周囲の人の考えや意見を聞いていました。

 考えや意見を言っている生徒は、タブレットの映像や資料も活用しながら分かりやすく伝えていました。

1月29日(月)の給食

画像1 画像1
わかめごはん、厚焼きたまご、黄金煮、tonton汁、牛乳
*tonton汁は前橋市の名物料理です。

2年 社会の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の考えがまとまったら、まずは近くの人と相談・意見交換をしていました。

2年 社会の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の社会の授業の様子を紹介します。歴史を感じる京都の街並みの景観を守る工夫や改善について考えていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

各種お知らせ

PTAより

配布文書

給食関係

進路関係

保健関係