雪かきの様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪が降り始めた2月5日(月)。金井設備の皆様が重機で雪かきをしながら、学校周辺の路側帯等にバケツに入れた塩化カルシウムをまいてくださいました。特に日高病院側の道路の雪が日陰で溶けにくく、危ないということも考えて作業をしてくださいました。今回だけでなく、雪の時は毎回ご協力していただいています。

※塩化カルシウムは雪が降ってからまくのが有効ということで、雪が積もってきた5日の夕方も作業をしてくださいました。その時の様子です。

雪かきの様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金井設備の皆さんは、朝7時前から何度も学校周辺の雪を重機できれいにしてくださいました。また、手作業で路側帯の雪もどかしていただきました。

 地域の皆様にも本当に良くしていただき、感謝しかありません。

雪かきの様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪は何か所かにわけて積んでおきました。

2月7日(水)の給食

画像1 画像1
チキンの梅ジャムアップルソースがけ、ポテトサラダ、米粉のスープ、丸パン横切り、ジョア

雪かきの様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、雪が降り始めた時に塩化カルシウムをまいておいたので、凍ってはいませんでした。やはり備えは大切です。

雪かきの様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の敷地や周辺は広いと実感しました。しかし、みんなで協力して、どんどんきれいになっていく様子を見て、改めて協力することの大切さを感じました。

2月6日(火)の給食

画像1 画像1
菜飯、ギンダラの西京漬け、切り干し大根の酢の物、さつまいも汁、牛乳

*今日は、2月1日節分献立「いわしのカリカリフライ」に続き、魚献立の日です。メニューの「ギンダラの西京漬け」は、あぶらがのっていてとてもおいしいです。

2月6日(火)生徒の安全のために5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんどん雪かきが進んでいきました。みんな汗びっしょりになっていました。

 ※雪かきをしている朝の様子です。

2月6日(火)生徒の安全のために4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自転車置き場付近は後者の陰でなかなか雪が溶けません。凍ってしまうと危険ですので、職員総出でこの場所も雪かきをしました。

2月6日(火)生徒の安全のために3

 本校職員も朝早くから出勤し、生徒たちの安全のため、雪かきをしました。本日、生徒のみなさんが安全に登校できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)生徒の安全のために2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校周辺の様子です。正門前や日高病院側の道路の路側帯の様子です。

 本日は10:25までに登校となっています。登校前に周辺道路の雪はきれいにできました。

2月6日(火)生徒の安全のために

 地域にあります金井設備さんが、生徒たちの安全のため、朝早くより雪かきをしてくださいました。校門から生徒玄関前まで、校舎北側の歩道等、きれいに雪を取り除いてくださいました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 話し合いの中で気付いたことや分かったことなど、自分のワークシートにどんどん記入していました。

 そして、班の意見や考えたことをタブレットで提出していました。

3年 最後の期末テスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の皆さん、お疲れ様でした。

 写真は4、5、6組の様子です。

 どのクラスも真剣に取り組んでいました!

3年 最後の期末テスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は3年生が中学校生活で最後の期末テストを終えました。

 テスト中の様子を紹介します。

 ※写真は1、2、3組の様子です。

雪の様子と対応

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、雪予報が出ていたので朝から心配して様子を見ていました。

 今の校庭の様子を紹介します。

 雪は4校時の途中から降り始め、今は、薄っすらと雪が積もってきています。どんどん強く降ってきていますので、今後は子供たちの安全を考慮し、以下の対応となります。

 今日は14:30前後の下校となります。また、明日の朝は2時間遅れの登校となります。10:25〜朝読書がはじまります。

2月5日(月)の給食

画像1 画像1
麦ごはん、かしわ丼、おかか和え、かきたま汁、牛乳

2年 国語の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班で話し合う中で「まずは辞書を使って意味を調べてみよう!」と言って調べている班もたくさんありました。

 あえて辞書を使って言葉の意味を調べるなど、タブレット以外の学習用具も活用していました。

2年 国語の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業の様子を紹介します。

 「対義語・類義語・・・」や同じ読み方で違う意味の漢字などについてタブレットを活用しながら学んでいました。

3年 数学の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 難しい内容ですが、教え合ったり、黒板に式や答えを書いたりする活動も多く、「分かった!」と言っている生徒がたくさんいました。

 直方体の対角線の長さを簡単に出す裏ワザや「1:1:√2」「3:4:5」「5:12:13」・・・などよく出題される比のパターンなど、重要な内容もたくさん出てきていました。

 みんながんばっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

PTAより

配布文書

給食関係

進路関係

保健関係