1年 勉強の仕方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が多目的室に於いて「勉強の仕方」についての話を聴いていた時の様子を紹介します。

美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術の授業の様子を紹介します。

 代表生徒が発表された考えを黒板に上手にまとめていました。

3年 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業の様子を紹介します。

 酸性とアルカリ性の正体を調べるために、リトマス紙を使った実験をしていました。

 酸性は水素イオンが・・・、アルカリ性は水酸化物イオンが・・・。

7月16日(水)

画像1 画像1
メニュー:冷やし中華、ツイストパン、杏仁フルーツ、牛乳

3年 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会の授業の様子を紹介します。

 厳選された資料をもとにして、気付きや考えたことを出し合い、考えを深めていました。

2年 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の英語の授業の様子を紹介します。

 ALTと一緒に授業を進め、班ごとにスピーキングやリスニングを多く取り入れた授業でした。

 タブレットも効果的に活用していました。

2年 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語の授業の様子を紹介します。

 書くことを重点においた授業で、みんなよく書いていました。

1年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学級活動の時間の様子を紹介します。

 アンケートの集会結果を見て、思ったことや提案事項などについて話し合っていました。

 司会は生徒の代表者に任されていました。

 

7月15日(火)

画像1 画像1
メニュー:いわしのかば焼き、ごはん、かきたま汁、パリパリ漬け、牛乳

家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業の様子を紹介します。

 衣服についてシミを落とすには・・・。実際に実験をして効果を確かめていました。

 「塩素系の洗剤だと・・・。」などの会話が聞こえてきました。

 

技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技術の授業の様子を紹介します。

 製図の勉強で、立体作品を平面に・・・。未来の設計士がたくさんいるみたいで、みんな真剣に描いていました。

1年 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の理科の授業の様子を紹介します。

 タブレットを使って、動物の分類を考えているところです。

1年 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の英語の授業の様子を紹介します。

 班ごとに英語のスピーチをしているところです。

7月14日(月)

画像1 画像1
メニュー:キーマカレー、ごはん、コーンサラダ、牛乳

※今日は、1年生が5校時に開催する「ネパールフェス」に合わせた「ネパール風カレー」になっています。
 ネパールで食べている肉の種類は、一般的に「水牛」「羊(ラム肉」「鶏肉」だそうです。ですから、「キーマカレー」にはいつも豚肉を使っていますが、今日は「鶏肉」を使い、そして、ひよこ豆(ガルバンゾー)と赤インゲン豆(レッドキドニー)を加え、ネパールを感じられるメニューとなっています。さらに、コーンサラダには、いつもと違うトマトベースのドレッシングをかけているとのことです。

1年 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の社会の授業の様子を紹介します。

 資料活用能力を高めることは、とても大切です。

表彰式 新体操

画像1 画像1
画像2 画像2
 新体操部の表彰の様子を紹介します。

 高崎市総体の新体操部の団体戦において、見事、優勝し、賞状・金メダル・優勝旗を渡しました。おめでとうございます。

表彰式 陸上

画像1 画像1
画像2 画像2
 男女陸上部の表彰の様子を紹介します。

 高崎市総体の陸上大会において入賞し、賞状を渡しました。おめでとうございます。

表彰式 男子ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子ソフトボール部の表彰の様子を紹介します。

 高崎市総体で準優勝し、表彰されました。おめでとうございます!

表彰式 男子柔道

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子柔道の個人戦の表彰の様子を紹介します。

 高崎市総体の男子柔道の個人戦において、見事、優勝し、賞状・金メダルを渡しました。おめでとうございます。

表彰式 女子ソフトテニス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子ソフトテニス部の表彰の様子を紹介します。

 ダンロップカップと高崎市総体の団体戦・個人戦で入賞しました。おめでとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

給食関係

進路関係