1年 国際理解 ネパールフェス1
きっかけは、ネパールから来た生徒が入学してきたからです。 はじめに劇団メンバーによるコントがあり、子どもたちの興味がネパールへ向きました。 ※1学期に作成したものを紹介しています。 校内陸上大会71
※1学期に作成したものを紹介しています。 壁画制作20 美術部
※7月27日(日)に壁画を制作している時の様子を紹介しています。 表彰式 図画ポスターコンクール
他にも銀賞、銅賞、入賞などの賞をたくさんいただきました。 ※7月18日(金)終業式の日に表彰した様子です。 表彰式 女子ソフトテニス
※7月18日(金)終業式の日に表彰した様子です。 校内陸上大会70
※1学期に作成したものを紹介しています。 壁画制作19 美術部
※7月27日(日)に壁画を制作している時の様子を紹介しています。 表彰式 水泳
「4×100mリレー」「メドレーリレー」ともに1位に輝き、女子総合優勝も果たしました。 ※7月18日(金)終業式の日に表彰した様子です。 表彰式 陸上
※7月18日(金)終業式の日に表彰した様子です。 東京校外学習 集合写真 4組
※上野公園にある国立西洋美術館の「考える人(ロダン)」の前で撮ったものです。いつもは撮影の許可がでないのですが、今回は許可を得て撮影できました! ※1学期に作成したものを紹介しています。 特別清掃3
「すごくきれいになったね!」などのつぶやきがたくさん聞こえてきました。 目に見えてきれいになるとうれしいし、勤労意欲も高まりますよね。 みんなよくがんばっていて、とてもきれいになりました。 ※1学期に作成したものを紹介しています。 特別清掃2
3枚目の写真は、ベランダから踊り場の窓の外側をきれいにしている様子です。 ※1学期に作成したものを紹介しています。 特別清掃1
いつもは手が届きにくい、体育館の外の下駄箱などもきれいにしていました。 校内陸上大会69
※1学期に作成したものを紹介しています。 壁画制作18 美術部
※7月27日(日)に壁画を制作している時の様子を紹介しています。 東京校外学習新聞22
東京校外学習新聞21
校内陸上大会68
※1学期に作成したものを紹介しています。 壁画制作17 美術部
※7月27日(日)に壁画を制作している時の様子を紹介しています。 東京校外学習新聞20
|
|