生徒会本部役員選挙 立ち合い演説6
演説が終った後は、選挙管理委員長から選挙の仕方など詳しい説明がありました。
【学校行事】 2025-10-02 10:45 up!
生徒会本部役員選挙 立ち合い演説5
2年生の2人がそれぞれ演説をしている様子を紹介します。
2年生は皆、堂々としていて頼れる存在感が感じられました!
今回、立候補した11人の演説が終りました。途中、休憩時間もありましたが、聴いている生徒たちも立派な態度で聴いていました!
【学校行事】 2025-10-02 07:45 up!
生徒会本部役員選挙 立ち合い演説4
2年生からは5人が立候補しました。
立候補した3人がそれぞれ演説をしている様子を紹介します。
【学校行事】 2025-10-01 17:15 up!
生徒会本部役員選挙 立ち合い演説3
1年生の3人がそれぞれ演説をしている様子です。
1年生は主張がはっきりしていて、それぞれの思いがよく伝わってきました。6人全員が良かったです!
【学校行事】 2025-10-01 14:45 up!
10月1日(水)
メニュー:お肉とごぼうのシャキシャキ丼、かきたま汁、パリパリ漬け、牛乳
【今日の給食】 2025-10-01 12:33 up!
生徒会本部役員選挙 立ち合い演説2
1年生からは6人が立候補しました。
写真は、1年生の3人がそれぞれ演説をしている時の様子です。
【学校行事】 2025-10-01 10:45 up!
生徒会本部役員選挙 立ち合い演説1
1、2年生から新生徒会本部役員を選ぶ選挙が行われましたので、その時の様子を紹介します。
選挙管理委員の生徒が中心となり、選挙の意義や注意点など説明がありました。
【学校行事】 2025-10-01 07:45 up!