今日の給食
チゲうどんは、もちもちシコシコのうどんにたっぷり具が入っていて栄養満点。ちょい辛で今日の寒さにぴったり、体を内から温めてくれます。カムカム揚げは、乾燥大豆を戻して片栗粉をつけて揚げており、とても手間がかかっています。よく噛むことで、テスト前の頭脳に良い刺激を与えてくれそうですね。今日も感謝しておいしくいただきましょう。 今日の給食
さばの味噌煮は、甘じょっぱい味付けでご飯がすすみます。青坂にはDHAがたっぷりで、試験前の頭脳にはぴったりです。こしね汁は、こんにゃく・しいたけ・ねぎの頭文字をとったお汁ですが、その他にも里芋や油揚げなどが入り栄養たっぷりです。切り干し大根と白滝の煮物は、優しい味付けで心が和みます。今日も感謝しておいしくいただきましょう。 今日の給食は「海の幸のスープスパゲッティ」です
スープスパゲッティは、ベーコンや玉ねぎをバターで炒め、にんじんや秋が旬のきのこやしめじ、マッシュルームを加えました。また、コクを出すためにチーズを加え、彩りを考えてパセリを散らしました。えびやイカのうま味がたっぷりとつまった海の幸のスープスパゲッティを、ココアパンやブロッコリーサラダと一緒においしくいただきましょう。 PTAあいさつ運動 最終日
保護者の皆さま、この4日間朝早くからあいさつ運動へのご参加ありがとうございました。おかげさまで、毎日さわやかな朝を迎えることができました。今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 今日の給食は「きのこあんかけ丼」です
きのこあんかけ丼は、豚肉やえのきだけ、しめじ、しいたけ、白菜、小松菜、にんじんなど群馬県や高崎市で生産された新鮮な食材をたっぷりと使っています。ミネラルやカルシウムの豊富なわかめと厚揚げのスープと一緒においしくいただきましょう。 PTAあいさつ運動 3日目
PTAの皆さん、本日も朝早くからお忙しいなか、また寒さのなか、あいさつ運動にご協力いただきまして、ありがとうございます。明日が最終日となりますが、引き続きよろしくお願いいたします。 生徒会本部役員認証式
今日の給食は「けんちん汁」です
けんちん汁は、大根やにんじんなどの野菜を油で炒めてから煮込む料理で、他にも豆腐やごぼう、ねぎ、こんにゃくなどの具材がたくさん入っています。やさしい味わいがどこか懐かしく、寒い日に身体を温めてくれるけんちん汁を、鮭のみそマヨネーズ焼きやキャベツのアーモンド和えと一緒においしくいただきましょう。 PTAあいさつ運動 2日目
PTAの皆さん、本日も朝早くからあいさつ運動にご協力いただきまして、ありがとうございます。おかげさまで、今日もさわやかな朝を迎えることができました。引き続きよろしくお願いいたします。 今日の給食は「チーズじゃこサラダ」です
「じゃこ」とは、いわしの稚魚を水揚げしたあと、食塩水の釜で茹で上げ、天日に干して乾燥させたものをいい、今日の給食のじゃこはかたくちいわしをオーブンで焼いて、全体がこんがりきつね色になるようにカリカリに仕上げました。チーズとじゃこが入ったカルシウムたっぷりのチーズじゃこサラダを、ツイストパンやポークビーンズと一緒においしくいただきましょう。 PTAあいさつ運動
今回は2年生の保護者の方々を中心にお世話になります。PTAの皆さん朝のお忙しい時間にもかかわらず、あいさつ運動へのご理解とご協力をありがとうございます。 今日の給食は「サンラータン」です
サンラータンは中華料理のひとつで、お酢や唐辛子、胡椒を使った風味豊かなスープです。片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を入れてふわっと仕上げたサンラータンを、厚揚げのオイスターソース炒めやオレンジと一緒においしくいただきましょう。 県中学校駅伝競走大会
今日の給食は「ごまみそワンタン」です
ごまみそワンタンは、豚肉や白菜、青梗菜などの食材を炒めた後、味噌や醤油、中華だしなどを使って味付けをします。ねりごまを加えることで、豊かな香りと深いコクが増し、栄養の吸収もよくなります。高崎市で収穫された青梗菜を使ったごまみそワンタンを、シュガー揚げパンやアーモンドサラダと一緒においしくいただきましょう。 今日の給食
今市の梅煮は、骨まで柔らかカルシウムたっぷりで、甘じょっぱい味付けでご飯がすすみます。千草和えは緑と黄色のきれいな色合いに、甘酸っぱいたれと糸かまぼこのアクセントが効いています。鶏ちゃんこは、鶏団子や野菜のうまみが良く出ていて栄養たっぷり、元気もりもりになりそうです。今日も感謝の気持ちを持っておいしくいただきましょう。 今日の給食
チキンカレーは、柔らかチキンがゴロゴロ入っていて食べ応えがあり、程よいスパイシーさとフルーティーさがあります。わかめサラダは、わかめのほかキャベツやキュウリ、イカも入っていて、さっぱりした味がカレーとよく合っていました。今日もごちそうさまでした。 高崎市小中学校連合音楽祭
2年生東京校外学習
班別行動では、浅草やスカイツリー、東京タワー国立科学博物館など、いろいろな施設を見学することができました。公共の場でのマナー等も良く、今後の長野郷中を背負っていくリーダーとして期待しています。皆さん、お疲れ様でした。 今日の給食は「ソース焼きそば」です
焼きそばは日本でとても親しまれている麺料理で、屋台などでも定番であり、家庭でも手軽に作れるため、国民食ともいえる存在です。 中華麺と豚肉、キャベツ、もやし、にんじん、ピーマンなどの野菜を炒め、香りの良いソースで味付けしたソース焼きそばを、黒パンやわかめの辛味スープと一緒においしくいただきましょう。 |
|