学校日記を更新しました。

市総体壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日(木)
今週末から開幕する市中体連に向けて壮行会が行われました。
各部それぞれのユニフォーム姿で入場し校歌斉唱です。

少年の主張高崎市大会最優秀賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日(土)に榛名町のエコールで行われた少年の主張高崎市大会において、大類中の代表として出場した3年男子が見事に最優秀賞を受賞しました。

来月8月5日に行われる西部地区大会に高崎市の代表として出場します。西部地区大会でも頑張ってほしいですね。


避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日(木)
3日間の期末テストが終わり、4校時目に避難訓練が行われました。
今回の避難訓練は、不審者が学校に侵入したという想定で行われました。
不審者に分した職員が1階の1年生の教室前に侵入すると、生徒は体育館に避難し、職員室から駆けつけた職員が不審者役をさすまたで取り押さえました。

今回はとても冷静に避難できました。いつどんなことが起こるかわかりません。訓練はとても大切です。

学力アップ勉強会「まな部」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月26日(月)

明日からの期末テストに向けて部活動休止期間に入っていますが、今日は放課後学力アップ勉強会「まな部」が開催されました。参加者は自分が学習したい教科の学習を進め、わからない所は質問をしていました。

やるベンチャー最終日 最終更新

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先ほど、全班からの終了連絡を受けました。これで29年度大類中やるベンチャーウィークは終了になります。
各事業所の担当の方からは、「大類中学校の生徒さんは、一生懸命仕事に取り組んでくれました。」との報告を受けています。
また、やるベンチャー中の生徒の皆さんの明るく元気な声や表情からも、充実した5日間を過ごせたことが伝わってきました。

事業所の皆様、やるベンチャーウィークではたいへんお世話様になりました。ありがとうございました。

保護者の皆様にも、やるベンチャーウィーク期間中は、お子さんのお弁当作りなどでお世話様になりました。ありがとうございました。

生徒達を支えて下さった皆様大変ありがとうございました。

やるベンチャー最終日その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やるベンチャーウィークもいよいよ終わりを迎えます。
写真は左から小学校での宿題チェック、郵便局での切手の処理、コンビニでの商品整理です。
終了連絡待っています。

やるベンチャー最終日その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館では受付に立ったり、視聴覚資料をきれいにしたりといろいろな仕事を経験しました。最後には本の書評を書かせていただき、掲示してもらえることになりました。ぜひご覧下さい。

やるベンチャー最終日その4

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらのスーパーでは広告を掲示したり、商品チェックを行いました。
きれいに貼れるように、チェック漏れの無いように気をつけます。

やるベンチャー最終日その3

画像1 画像1
こちらは昨日の写真ですが、こちらの病院では病室の清掃を体験しました。次の患者さんが気持ちよく入れるよう気を遣います。

やるベンチャー最終日その2

画像1 画像1 画像2 画像2
雑貨店では商品整理の体験をさせていただきました。素敵な小物に囲まれて自然と笑顔がこぼれます。

やるベンチャー最終日その1

画像1 画像1
ついに最終日となりました。5日間の集大成、一生懸命取り組みます。

洋菓子店ではクッキー作りの準備を手伝います。生地の準備をしています。

やるベンチャー4日目その5

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらの自動車整備工場では、洗車の体験をさせていただいています。責任もってピカピカに仕上げます。

やるベンチャー4日目その4

画像1 画像1
こちらの病院では新生児室の見学をさせてもらいました。生まれたばかりの命を学ばせていただきました。

やるベンチャー4日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2
スーパーでは商品のチェックや品だしを体験させてもらいました。改めて感じる商品の量に圧倒されています。

やるベンチャー4日目その2

画像1 画像1
こちらの美容室ではタオルを準備しています。タオルの量にも驚きました。

やるベンチャー4日目その1

画像1 画像1
いよいよ4日目。
こちらの薬局では薬の仕分け作業を体験させていただきました。教えていただきながら慎重に取り組みます。

やるベンチャー3日目その7

画像1 画像1 画像2 画像2
福祉施設では車いす体験や、レクリエーションで出し物をさせていただきました。オルガンを弾いて、歌を歌い、利用者の方にも大変喜んでいただきました。

やるベンチャー3日目その6

画像1 画像1 画像2 画像2
文化財保護課では、実際に発掘現場に赴いて作業を体験させていただきました。右の写真では、何か発掘できたようです。

やるベンチャー3日目その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
神社では巫女さんの服を着させてもらいました。宛名書きをさせてもらったり、所作を習ったりしました。

やるベンチャー3日目その4

画像1 画像1 画像2 画像2
農園では野菜の出荷のお手伝いをさせていただきました。重たいコンテナも、細かな作業もテキパキ取り組みます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31