学校日記を更新しました。

令和3年度の授業が終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は令和3年度の修了式、退任式が行われました。
Zoomでの修了式のあと、学活、体育館に集合して退任式を行いました。
修了式では、校長先生から「自分の成長を振り返り、新年度の目標につなげてほしい」というお話のあと、春休みの生活について、交通安全についての注意がありました。
退任式では、10名の教職員の紹介がありました。校長先生からの紹介のあと、生徒会長からのお礼の挨拶、退任される先生方への花束贈呈、お一人お一人の先生方からのお別れの挨拶がありました。
本校を去られる先生方、大変お世話になりました。新しい学校でも健康に留意され、ご活躍下さいますよう、お祈りしております。

交通安全啓発チラシを掲載しました

卒業生は新しい環境で、新入生は大類中での新生活で、また在校生は春休みから新年度にむけて、自転車等の利用が増えると思います。
近年、自転車に関する交通法規が変更になったり、ヘルメット着用の努力義務化、保険加入の義務化等が制定されています。
ぜひ、春休み中に親子でチラシをご覧いただき、交通安全に気を付けて元気に新学年を迎えてください。
チラシはこちら
交通安全チラシ

春の陽気に誘われて

画像1 画像1 画像2 画像2
ここ数日暖かい日が続いています。生徒の中には、半袖で体育や部活を頑張っている人もいます。校庭のハクモクレンや水仙からも、春が感じられる今日この頃です。

第43回大類中学校卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、第43回卒業式を挙行しました。卒業生は皆、堂々とした態度で式典に参加し、一人一人証書を授与されました。一曲だけの合唱も、心に残る歌声になったと感じられました。大類中の思い出を胸に、それぞれの進路に向けて大きく羽ばたいてください。ご活躍をお祈りしています。
残念ながら、今年度も在校生は出席できませんでしたが、多数の保護者の皆様に参加していただき、立派な式典が行えました。ありがとうございました。

1・2学年PTA中止のお知らせ

3月14日(月)に予定しておりました「1・2学年PTA」は、昨今のコロナ感染状況に鑑み、「中止」とさせていただきます。
 保護者の皆様には、ご予定いただいているところ申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 なお、資料等につきましては、学年通信や別紙にて後日配付させていただきます。  

入学式における新型コロナウイルス感染症への対応について

新一年生保護者様
 4月7日の入学式について、高崎市教育委員会から保護者の出席や児童生徒の健康管理についてのお知らせとお願いがありました。小学校からも通知が配布されると思いますが、ご一読いただき、ご理解とご協力をお願いいたします。

文書は下記からご覧いただけます。
入学式おける新型コロナウイルス感染症への対応について
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31