学校日記を更新しました。

24年度入学生対象 入学説明会行われる!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月17日(金)の午後2時から24年度入学生対象入学説明会が行われました。始まる前に、体育着・シューズ・カバン・サブバッグの販売がありました。
 2時から校長先生の挨拶、PTA会長の挨拶、中学校の概要説明、中学生の心と体、中学校生活、自転車通学についての話が続きました。
 その後、生徒会役員が、上級生からの話として、生徒会長挨拶、大類中一日の生活の様子(学習・学校生活・部活動)や行事、服装等の説明がありました。
 生徒会からの話は、とてもゆっくりと子ども目線に立った内容であったので、とてもよく理解することができました。服装等の説明では、実際に夏の制服、冬の服装、体育着、ウインドブレーカーを着て見せたことで、わかりやすく、大類中のしっかりした態度がとてもよく表れていました。品格のある心は、このようなしっかりした服装を身に付けることから始まります。
 その後、諸費用についての話、PTA活動について、ビデオ視聴「子どもにケータイ、本当に大丈夫?〜持たせない選択・持たせる覚悟〜」がありました。
 校長先生の話の中に
 ・規則正しい生活をしよう。
 ・提出物をしっかり出すなど授業をしっかり受けよう。
 ・家庭学習、家で勉強する習慣をしっかり身に付けよう。
 という話がありました。入学するまでのあと1ヶ月で心固めをして、充実した中学校生活を送れるようにしましょう。

【写真:左 入学説明会に臨む6年生と保護者、右 受付とシューズ購入の風景】
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31