学校日記を更新しました。

3送会も毎年レベルアップ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月2日(金)の5・6校時、3年生を送る会が行われました。3年生入場から始まり、校歌斉唱、生徒会長あいさつ、1・2年生から感謝の言葉と続きました。
 「お願い!大類ランキング ゴールド!2012」では、3年生へのアンケートをもとに様々な思い出をランキング形式で紹介しました。3年生全員が爆笑、うなずきと感動の渦に包まれていました。
 その後、在校生より記念花贈呈、在校生からのメッセージ(これはビデオレターでした。)と続きました。在校生からのメッセージでは1・2年生が呼びかけと歌を披露しました。とてもまとまっていて、たくさん練習をした様子がわかりました。
 続いて、大類シネマファイナル〜『絆』〜の上映がありました。3年間を妥協なしの40分にまとめられていました。思い出がぎっしり詰まっていて、息をつく暇もありませんでした。(写真は約8000枚の中から550枚を選び抜いたものです。)
 その後、3年生代表お礼の言葉では、心がとてもこもっていました。「3年生は先生や後輩に愛されていました。本当に3年間、幸福だったことがわかりました・・・。」
 子どもたちは大きく成長しました。1年の頃の写真やビデオを見ると本当にそれがわかります。一人一人の心にそのことが実感としてわかった3送会でした。
 3年の先生からもコンサート形式で、歌の披露がありました。(こっそり話しますが)練習は3日(全員での練習は1回きり)だったのですが、楽しく演奏する(歌う)ことができました。
 卒業式まであと8日です。飛び立つ準備はできたでしょうか。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31