学校日記を更新しました。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月26日(水)
平成25年度のしめくくりとなる修了式が行われました。

修了式に先立ち、3月末で異動になる学校支援員さんと給食技士さんの退任式が行われました。今まで大変お世話になりました。

修了式では校長先生の話を聞きました。これからも「本当のかっこよさ」を求める大類中を発展させていこうというお話でした。


修了式の後、生徒会長が壇上に上がり、今年定年退職される先生に対して「先生の卒業式」が行われました。定年退職される先生は生徒手作りの卒業証書を受け取りました。長い間お疲れ様でした。

第35回卒業式(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
式は合唱でクライマックスに達します。

卒業生が在校生に贈る歌「大地讃頌」と全校合唱「旅立ちの日に」が体育館に響き渡ると、いよいよ「旅立ちの時」が来たという雰囲気に会場が包まれました。

卒業生退場では、生徒たち自ら号令をかけ、礼をして会場を去って行きます。

大類中200名が巣立っていきました。

おめでとうございます。さようなら。

第35回卒業式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
式は在校生代表による送辞、卒業生代表による答辞と続きます。

元生徒会長による答辞が読み上げられると、こみ上げてくるものをこらえきれず、すすり泣く声も聞こえました。

第35回卒業式(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月13日(木)大類中学校第35回卒業式が行われました。

3年生の入場はとても堂々としてしっかりしたものでした。
 
国歌、校歌斉唱、学事報告に続き、いよいよ卒業証書授与となります。

担任が卒業生の名前を呼名すると、大きな返事をして校長先生から証書を受け取っていました。その様子は大きなスクリーンに映し出され、保護者の皆さんは自分の子どもが証書を受け取るときの表情をスクリーンを通して見ていました。

 卒業証書授与の後は、校長式辞、教育長祝辞、来賓祝辞と式は粛々と続きます。

卒業式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日3月13日は第35回卒業式です。

今日は午前中、全校で予行練習をし、その後中学校最後の給食を食べて3年生は放課になりました。

午後は1・2年生が会場準備を行いました。

会場周辺の準備を2年生が中心で行い、学校全体の清掃を1年生が行いました。
てきぱき準備する在校生の様子を見て、明日とても素晴らしい式になる予感がしました。


卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の卒業式歌練習の一コマ。

雪で休校になったりした影響で練習時間が確保できず、1・2年生がしっかり音がとれていない部分があったため、3年生が1・2年生を取り囲むようにして並んで歌う練習をしました。

1・2年生は3年生の歌声に包まれて、自信を持って歌うことができました。

卒業式まであと2日ですが、3年生からすばらしいプレゼントをもらいましたね。

三年生を送る会 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉会の言葉の途中、「ちょっと待った!」の声とともに現れた3年生の先生方がステージに上がり、サプライズのパフォーマンスで3年生の卒業をお祝いしました。

2回目の閉会の言葉の途中、今度は三年生が「ちょっと待った!」と声をかけ、会を開いてくれたお礼に合唱を披露してくれました。
三年生がこのメンバーで歌う歌もあと数回。とても心がこもった歌でした。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、3年生退場で会は閉幕しました。

3年生を送る会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会もクライマックス、生徒会による自主制作映画では、3年生が入学した頃から様々な行事の様子などが織り込まれ、懐かしい映像を前に3年生の目にはうっすら光るものが。

3年生代表あいさつ、全校合唱「ふるさと」でいよいよ会も終わりかと思われましたが、、、

三年生を送る会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粛々と会は進んでいきましたが、3年間の思い出アンケートでは会が和やかな雰囲気に変わりました。
「将来良いパパになっていそうな人」
「恐怖の瞬間」など、アンケート結果が発表されると会場は笑いがあふれました。

次に在校生よりメッセージビデオが放映されました。
それぞれの部活動の後輩から先輩に向けて感謝のメッセージが伝えられました。

続いて1年生から呼びかけ、2年生からは歌が贈られました。

3年生を送る会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会長あいさつの後、1,2年生から3年生へ感謝の言葉、卒業生への記念花、記念品贈呈とつづきます。

三年生を送る会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雪の影響で延期となっていた三年生を送る会が今日の5・6校時に行われました。

音楽に合わせて三年生入場の後、開会の言葉、校歌斉唱、生徒会長あいさつと続きました。

大類中に活気が戻ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先々週の大雪と1・2年生の期末テストのため、ほぼ2週間部活動がお休みとなっていましたが、本日期末テストが終わり、部活動が再開されました。

部活停止期間中に雪もすっかり解け、校庭やテニスコートなどで元気に体を動かす大類中学校生の姿が見られました。体育館を使う部活動は今まで体育館耐震補強工事のため近隣の小学校の体育館などを借りて練習を行っていましたが、工事が終わり、久しぶりに大類中の体育館での練習が再開しました。校舎内でも文化部が活動していました。

また、除雪された雪が積まれた雪の山や、校舎の陰などに残っていた雪をボランティアで除雪してくれた部活もありました。
除雪作業は今まで少しずつ職員が行ってきましたが、生徒の皆さんが手伝ってくれてあっという間に雪が片付いてしまいました。

やはり、生徒が生き生きと活動する姿があっての大類中ですね。

雪のため休校

画像1 画像1
2月17日(月)
本日は14日から降った記録的な大雪のため、高崎市内全域で小・中学校が休校となりました。

大類中では出勤した職員で雪かき中です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日(土)は関東地方で記録的な大雪となりました。
これだけの積雪量でしたので、校舎の日陰など、日の当たらない部分は凍ってしばらく溶けない状況になってしまいます。
しかし、ここが大類中のすばらしい所。土日に部活動にやってきた野球部を中心に雪かきをしてくれて、通路はきれいに地面が見えていました。

また、今日の朝も朝練に来た生徒が大類中南側の道路に残った雪をかいてくれていました。

雪かきをしてくれた皆さん、ありがとうございました。

高崎市防火ポスター展 2作品が特別賞受賞

画像1 画像1 画像2 画像2
1、2年生が冬休みの宿題で描いてきた防火ポスターの作品の中から学校代表作品6点が高崎市小・中学校防火ポスター展に出品され、2作品が特別賞を受賞しました。

特別賞を受賞した作品は2月21日(金)から2月25日(火)まで高崎シティギャラリー第2展示室で展示されます。
(2月13日から2月18日まで高崎市役所1階ロビーにて事前展示があります)
是非ご覧ください。

スクール・オブ・ザ・イヤーの優良賞に輝く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大類中学校で日頃から取り組んでいる活動が、昨年度に引き続き群馬県教育委員会主催のスクール・オブ・ザ・イヤーの優良賞として表彰されました。
 ボランティア委員会の活動であるアルミ缶やペットボトルキャップ、廃食油の回収活動は資源の再利用をすることで環境に優しいだけでなく、車いすやワクチンの寄付につながり、地球規模で助け合うことにつながっています。また、今年度は履けなくなった靴を回収して贈る活動や、フィリピン台風被害への支援としてTシャツなどの衣類を回収して贈る活動も取り組まれました。スクール・オブ・ザ・イヤーでは、「私たちは地球市民」というテーマでこれらの活動全てが評価されての受賞となりました。
 これも地域の方々のご協力があってのことです。また、今後も是非こうした活動へのご理解とご協力をお願いします。

2年 百人一首大会が開かれました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月30日(木)の5・6時間目に2年百人一首大会が開かれました。大会は個人がとった札の合計枚数で競うクラス対抗戦で行われました。
2年生になると上の句の最初の5文字くらいでどんどん札をとるハイレベルな試合が見られました。
結果は
優勝 3組
2位 5組
3位 2組
でした。大会の様子を撮影し、群馬テレビの「みんなの学校」で放送されるそうです。テレビでも是非ご覧ください。

大類中がテレビに出ます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 大類中学校が群馬テレビの「みんなの時間」に出ることになり、今撮影が進んでいます。先週はボランティア委員会の活動の様子、学級旗の紹介や部活動紹介などが撮影されました。今週は生活委員会の活動の様子、校歌の紹介、文化祭の紹介などが撮影していきます。また、各部の活動の様子などもあわせて撮影されています。

番組は2月25日(火)の19:00〜19:30の30分間、(再放送は26日の12:30〜13:00)群馬テレビで放送されます。是非ご覧ください。

1年生 百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
24日金曜日の5〜6校時、1年生の百人一首大会が実施されました。
今年もクラス対抗で争われました。
百人一首は冬休み中に十首覚えることが課題だったためか、
上の句で札を取る生徒がたくさんいました。
来年までにまたたくさん覚えて、一枚でも多く取れるようにしましょう。

結果は以下の通りです。
優勝  2組
準優勝 5組
第3位 3組

また、個人成績は廊下に掲示してあります。

全国都道府県対抗女子駅伝で大類中の選手が大活躍

画像1 画像1 画像2 画像2
1月12日(日)に京都で行われた全国都道府県対抗女子駅伝で大類中3年の選手が8区を走り、区間2位という力走でチーム2位に貢献しました。

群馬チームは3区でトップに立ち、その後も粘りの走りで第7中継所では7区の選手からはトップと38秒差の3位で8区の選手にたすきリレーされました。たすきをもたった大類中の選手は2位のチームを追い上げ、後もう少しで2位に上がるというところまで追い上げ、トップと31秒差まで差を詰めて最終区9区の選手にたすきを渡しました。その後アンカーの選手が2位の選手を交わして2位に上がり、さらにトップを走る京都の選手をどんどん追い上げましたが、1位にはわずかに及ばす7秒差の2位でフィニッシュしました。

惜しくも優勝を逃した群馬県チームですが、今までの最高順位5位を大幅に更新し、初の表彰台となる準優勝は大健闘でした。

写真は力走する選手(1枚目)、見事な銀メダル(2枚目)

お疲れ様でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31