学校の近況をご覧ください。

1月25日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;ぐんまるくん みそペースト・おきりこみ・ひじきのマヨサラダ・ヨーグルト・牛乳

 今日のパン「ぐんまるくん」は、その名前のとおり群馬県産小麦「ダブル8号」を100%使って作られたパンです。県内で昔から食べられている郷土食、おやきをイメージした、丸くて平たい形をしているパンです。

1月24日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;わかめごはん・さばのおかか煮・上州きんぴら・田舎汁・牛乳

 今日24日から30日まで「全国学校給食週間」です。塚中ではこの期間郷土食や昔から食べられてきたメニューを取り入れています。上州きんぴらは昭和58年に開催されたあかぎ国体で、県外から来た方々に地元の食材を使った料理でもてなそうということで、考えられたメニューです。県産のこんにゃくやしいたけを入れるのが特徴です。

1月23日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;ココアパン・黄金煮・さきいかの中華風サラダ・りんご・牛乳

 今日のサラダは、生徒が「噛むカムレシピコンテスト」に応募したレシピを給食に取り入れました。かむほどにさきいかから味が出てくるので、よくかめると思います。生徒からは「おいしかった。」「かみ応えがあった。」という声がありました。

1月22日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;ポークカレー(発芽玄米ごはん)・海そうとツナのサラダ・いちご・牛乳

 今日「カレーの日」にちなんで、塚中も塚小もポークカレーにしました。1982年、今から37年前に学校給食が戦後再開された35周年を記念して行われたもので、学校の栄養士たちが1月22日の給食メニューをカレーにすることに決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されました。

1月21日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん ふりかけ・白身魚のフライ・冬野菜のごまあえ・かきたま汁・牛乳

 今日は高崎産のチンゲンサイと白菜を使ったごまあえでした。赤みそを入れてコクを出しました。

1月18日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;パーカーハウス・チキンの粒マスタード焼き・チーズじゃこサラダ・ミネストローネ・牛乳

 久しぶりのミネストローネでした。不足しがちな豆を摂取できるように、白いんげん豆をひっそりと入れました。

1月17日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・煮込みハンバーグ・コーンの磯煮・豚肉と大根のスープ・牛乳

 スープにはすりおろしたしょうがを入れました。この時季の大根は苦みがなくてやわらかく、生徒たちはよく食べていました。

 

1月16日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;チョコチップパン・キャベツのペペロンチーノ・イタリアンスープ・オレンジ・牛乳

 チョコチップパンは寒い時季限定で作ってもらえるパンです。ほぼ1年ぶりの登場です。2学年はほとんど食べ残しがゼロでした。

1月15日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;きんぴらごはん・春巻・いか団子汁・ヨーグルト・牛乳

 今日はカムカムメニューとして、きんぴらごはんを取り入れました。ごぼうがやわらかくなりすぎないように仕上げてもらったので、通常の麦ごはんよりもかみごたえのあるごはんになりました。

1月11日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;背割りこめっこぱん・スラッピージョー・マカロニサラダ・コンソメスープ・牛乳

 今日は生徒たちの好みの献立だったらしく、どの学年もよく食べていました。スラッピージョーはひき肉の一部を大豆に替えて作りました。

1月10日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;ごま菜めし・さばの塩焼き・千草あえ・なめこ汁・牛乳

なめこの入った汁物はとろみがあって冷めにくいので、寒い時季は食べやすいと思います。

1月9日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;ロールパン・ペンネのカレークリーム煮・アーモンドじゃこサラダ・牛乳

 カレークリーム煮は新メニューです。豆が摂取できるように、白いんげん豆をこっそりと入れました。

1月8日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;塚中スタミナチャーハン・大学芋・卵とコーンの中華スープ・牛乳

 今年度初の大学芋です。さつま芋は収穫したてよりも少し貯蔵したほうが甘くなります。今日のさつま芋は芋自体がとても甘く、おいしく仕上がりました。

1月7日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;豚丼(麦ごはん)・七草白玉汁・みかん・牛乳

 今日は七草の日です。給食では白玉汁に、七草の中のせり・すずな・すずしろを入れました。この一年が健康で過ごせますように。

12月25日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;バターライス・チキンときのこのクリームソース・えびとコーンのサラダ・デザート・牛乳

 今日はクリスマス献立&二学期最後の給食でした。バターライスにクリームソースをかけて食べる料理は新献立です。生徒たちには好評でした。

12月21日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;こめっこぱん チョコ大豆クリーム・かぼちゃほうとう・ひじきのマヨサラダ・りんご・牛乳

 明日は冬至ですので、一足早くかぼちゃを入れたほうとうにしました。今日のりんごは群馬県産のサンふじが届きました。

12月20日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん ふりかけ・白身魚のフライ・アーモンドあえ・上州汁・牛乳

 今日の上州汁はネーミングのとおり、地元の農畜産物・加工品をたくさん取り入れました。高崎市産の白菜・大根・長ねぎ・しめじ、群馬県産の豚肉・ごぼう・こんにゃく、そして上野村で作られている十石みそで味付けをしました。

12月19日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;パーカーハウス・タンドリーチキン・チーズと豆のサラダ・チンゲン菜の米粉スープ・牛乳

 久しぶりのタンドリーチキンでした。生徒たちに好評でした。今週配布予定の給食だよりにタンドリーチキンの給食レシピを載せていますので、ぜひご家庭でも作ってみませんか?

12月18日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;じゃこ菜めし・肉じゃが・ごまマヨネーズあえ・みかん・牛乳

 久しぶりの肉じゃがでした。技士さんが、じゃが芋が煮崩れないように、でも味が染みるように丁寧に煮てくれました。生徒たちはよく食べていました。

12月17日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;豚キムチ丼(麦ごはん)・春雨サラダ・ヨーグルト・牛乳

 豚キムチ丼には緑豆もやしの他に、大豆もやしを入れています。豆の部分が色合いや食感のアクセントになります。また、緑豆もやしに比べてほとんどの栄養価が高いです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31