学校の近況をご覧ください。

3月13日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;黒コッペパン ソフトチーズ・ポークビーンズ・マカロニの粒マスタードサラダ・牛乳

 新1年生は小学6年の時と比べてパンも大きくなり、食べきれなかった生徒がいました。ポークビーンズは生徒が苦手とする豆(大豆・赤いんげん豆)がたくさん入った料理ですが、どの学年もよく食べていました。

4月12日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん ふりかけ・さばのみそ煮・ごま酢あえ・豚汁・牛乳

 今年度初めての和食です。昨日の洋食に比べると食べ残しが多めでした。新年度に慣れてきたら、少しずつ食べ残しが減ることを期待しています。

4月11日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;クロワッサン・キャベツのペペロンチーノ・大根とツナのサラダ・オレンジ・牛乳

 今日のペペロンチーノにはキャベツを入れました。春キャベツを入れる予定でしたが、品質の良いものがそろわないということで、巻きのしっかりしたキャベツになりました。どの学年もびっくりするくらい、とてもよく食べていました。

4月10日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;きのこのハヤシライス(発芽玄米ごはん)・アーモンドサラダ・ワインゼリー・牛乳

 新年度がスタートし、給食も今日から始まりました。今日はきのこが入ったハヤシライスです。エリンギ、しめじ、マッシュルームが入りました。新2年生はさすがです。とてもよく食べていました。サラダは食べ残しがほとんどなかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 公立後期、定時制出願1
2/28 公立後期、定時制出願2
3/4 公立後期志願先変更

学校からのお知らせ

給食だより

献立表