学校の近況をご覧ください。

在校生に感謝を!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左と中央の写真は、生徒会本部が用意してくれたものです。13日の卒業式に向け、これまで歌えていなかった校歌をしっかり歌おうと作ってくれたクイズコーナー、卒業生の門出を祝うステキな飾りです。
右の写真は、在校生全員でつくってくれた寄せ書きの翼です。羽の一つ一つにびっしりとメッセージが書いてあります。式に参加できなかった1年生の想いもしっかりと受け取って3年生は卒業できました。ありがとうございました!
塚中の温かい縦のつながりを感じられた一場面でした。

03.13 第76回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日に無事卒業式を終え、当日は卒業生を待っていたかのように雨が止み、校庭で最後のお別れもできました。一生懸命に会場を整えてくれた在校生に見送ってもらえて、卒業生および3年職員一同、感謝と感動でいっぱいです。
卒業生と保護者の皆様、ご卒業おめでとうございました。

2年生 百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、2年生の百人一首大会を行いました。
 今年は、全員が体育館に集まり、一斉開催となりました。
 1年生のときは、下の句が読まれてから取札を探す人が多かったのですが、今年は、事前に決まり句を覚えたり、たくさん練習をしたりした成果が出て、多くの人が上の句が読まれた時点で取ることができていました。(素晴らしい!!)
 表彰式も大盛り上がりでした。最後の学年行事をみんなで楽しめました!!

 

3年奉仕作業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
普段なかなかできない所まで丁寧にやってくれました!

3年生奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、明日は公立後期入試です。
持てる力を存分に発揮してきてください!

残ったメンバーで奉仕作業を行いました。
3年間使用した校舎・教室を感謝の気持ちを込めて一生懸命磨いてくれました。

3年生 卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から始まった卒業式練習では、初回から緊張感をもって取り組めています。次第に動きにも慣れ、合唱練習でも気持ちの高まりが感じられてきました。13日の当日が楽しみです。

卒業式に向けて練習を頑張っています。(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の卒業式に2年生も参加させていただけることになり、先週から校歌の練習を始めました。本番は、お世話になった先輩方に感謝の気持ちを込めながら、大きな声で歌いたいと2年生は意気込んでいます。今日は、実際に椅子を準備し、起立や着席などの確認を行いました。写真はその時の様子です。みんなでそろえるのがやはり難しかったのですが、最後にはしっかりそろったのでよかったです。

1年生百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月22日(水)に1学年で百人一首大会を行いました。国語や学活の授業を通して練習してきた成果を見ることができました。札をたくさん覚え、上の句が読まれた瞬間に取ることができた生徒がたくさんいました。
 個人で一番多く取った生徒は50枚を超えました!すばらしいです!一人一人が真剣に参加し、悔しさも楽しさも味わえる大会となりました。

入学説明会

画像1 画像1
2月17日(金)午後に入学説明会を保護者対象に行いました。
多くの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。
学習面や生活面、部活動などの説明をさせていただきました。
ご不明な点がありましたらいつでも学校にご連絡ください。
新入生のご入学を学校を挙げてお待ちしております。

1・2学年PTA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学年と2学年PTAでは、進級に向けた準備、学習の取り組み方、修学旅行について等の話をさせていただきました。ご家庭でも話題に出していただき、お子さんといっしょに話し合っていただければと思います。多くの皆さんのご出席ありがとうございました。

オープンスクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月27日(金)のオープンスクールには、寒さ厳しい日にもかかわらず、多くの保護者の皆さんに来校していただき、生徒たちの頑張る姿を見ていただきました。ありがとうございました。

JOC全国バレーボール大会出場

画像1 画像1
群馬県代表として、本校から女子2名、男子2名の3年生4人が、大阪で開催されるジュニアオリンピック(JOC)全国バレーボール大会に出場します。
大舞台で思い切りプレーしてきてください。

有終の美

画像1 画像1
校内放送による先生たちの話を真剣に聞く生徒たちです。

また、昨日の大掃除ではどの学年もどの掃除場所も「そこまでやらなくてもいいよ」というぐらい一生懸命掃除に取り組める生徒たちです。

塚沢中生の素晴らしさを再認識しての2学期の締めくくりとなりました!


2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生からは「皆さんの笑顔、一生懸命な姿がたくさん見られた2学期で嬉しかった」とお話しがありました。
塚越先生(生活担当)からは「一歩立ち止まって考えてから行動に移し、楽しい冬休みにしよう」とお話がありました。
神野先生(安全担当)からは「冬だからこそいつも以上に気を付けるべき交通ルールを守ろう」とお話しがありました。
全校生徒の皆さんが凛とした表情・姿勢で聞いていて立派でした。大変すばらしい2学期の締めくくりとなりました。

生徒会集会〜「塚中サイン」劇発表〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会本部役員が作成した映像劇「塚中サイン」を、1・2年生が体育館で視聴しました。
視聴している生徒は誰一人頭を動かすことなく見入っていました。
それだけ生徒会の皆さんが作った映像劇が素晴らしく、生徒のみんなに伝わったという証だと思います。
だれでも悩み困っているときにはサイン(SOS)を出せる、そして、そのサイン(SOS)を受け止めてくれる仲間や周りの人がたくさんいる、「そんな塚中であり続けましょう」というメッセージをみんなで確認し合う素晴らしい時間となりました。

柔道の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年1・2組女子の柔道授業の様子です。
佐藤道場の佐藤先生の熱血指導を受け、生き生きと取り組んでいます。
正しい受け身を教わり、なかなかさまになっていました!

2年1組の道徳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
松谷みよ子作の絵本「わたしのいもうと」を読んで、生徒たちはあふれる思いをワークシートにたくさん書いていました。
この絵本を読むと、悲しく切ない気持ちになり涙があふれます。そして、絶対にいじめはしないと思えます。

1年5組の道徳授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳の教科書を読んで、正義を貫くことの大切さについて学びました。
いじめる側の気持ち、いじめられる側の気持ち、傍観者の気持ちそれぞれについて考えたことを道徳ポートフォリオにまとめ、それを写真に撮って全体で共有し、考えを広げたり深めたりしました。

タブレットを活用した授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の美術と理科の授業です。
美術では画面の手本を見ながら正しい彫刻刀の使い方で彫っていきます。
理科では音の波形を画面に映してその特徴を学んでいます。

中学生リーダー研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市内すべての中学校からリーダーが参加する中学生リーダー研修会がオンラインで行われました。
SNS上のトラブルを防止するにはどうしたらよいかを意見交換し、本校から参加した大場副会長は堂々と素晴らしい意見を発表していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31