令和6年度もよろしくお願いします

修了式の後の学校…

画像1 画像1 画像2 画像2
3/25(金)に修了式を迎え、各学年、次年度へ向けての準備が始まっています。新しい週が始まりましたが、教室は掲示物が剥がされ、元の状態に戻っていました。やはり主がいないと教室はひっそりと寂しいですね。来年度の新たな生徒の到来を待ち望んでいるかのようでした。

修了式が行われました。

画像1 画像1
退任式の後に、1年の最後の行事、修了式が行われました。校長先生より1年間のまとめとして、1学期からのお話を振り返りました。「伝燈と油断」「誰でもできることを誰にもできないくらい頑張る」「一流の仕事、五流の仕事」「のりしろのある動き」などのお話をして頂きました。どの話の内容も、自分が「やろう!」と思えばできることです。来年度、1・2年生は一つ上の学年になりますが、是非今回のお話を実践して欲しいですね。

学年レクを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は最後の学年集会で、生徒企画の学年レクを行いました。最初は、クラス対抗のドッチボールを行いました。最初はボール一つでスタートでしたが、2分後にボールを2つ追加で投入し、合計3つのボールを使って行いました。順位は1位が同点で3・4組、3位が2組、4位が1組となりました。最後には、「どきどきおにごっこ」を行いました。内容は、鬼が分からない状態で行う鬼ごっこです。どの生徒の顔に達成感が感じられました。生徒達だけでなかなか良い学年レクができましたね。2年生になってから、さらに楽しみになりました。

退任式が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
表彰の後に、今年度で退任される4名の先生方の退任式が行われました。都合により、3名の方にお越し頂き、それぞれの先生方への感謝の気持ちを綴ったお手紙と花束を渡しました。その後、3名の先生方から、全校生徒への一言を頂きました。退任される先生方には、新しい所でも頑張って欲しいですね。

今年度、最後の表彰が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/25(金)の3学期最後の日に、表彰が行われました。3学期に一度表彰を行いましたが、その後も、様々な行事で活躍し、表彰される生徒が多かったのはとてもうれしいですね。来年度も今年度を上回るような活躍を見せて欲しいですね。

27年度、最後の給食を食べました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27年度最後の給食のメニューは、「背割りパン」「フランクフルト」「ミネストローネ」「フルーツヨーグルト」でした。フルーツヨーグルトは、通常のヨーグルトサイズの2倍はあろうかというほど大きかったです。1年間毎日給食を作ってくれた給食技士の方々への感謝の気持ちを持ちながら、みんなおいしく食べていました。

ここ数日、学級レクが行われています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年の学級ごとに、レクが行われています。1年生のクラスでは、学級委員が中心となって、「ドロケイ」を企画しました。やってみると結構盛り上がりました。授業の中で、生徒達が自分達で企画し、実行する機会はあまりないのでとても良い機会になったと思います。

片岡中学校が新聞に載りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の善行青少年表彰に引き続き、片岡中学校のJRC委員会と吹奏楽部が3/18付の「TAKATAI」の記事に取り上げられました。今年度内で3回、合同でのボランティア活動を行ったことが評価され、記事に載りました。5月の老人福祉施設の「松風園」、8月の乗附公民館での「いきいきサロン」など、片岡中学校の長年にわたるボランティア活動がこのような形で評価されることは非常にうれしいですね。

今年度、最後の「観音ランチ」でした。

画像1 画像1
3/17(木)は今年度最後の観音ランチになりました。「麦ご飯」「鯖のカレー焼き」「切り干し大根の煮付け」「けんちん汁」「グレープフルーツ」でした。来年度はどんな給食になるでしょうか?楽しみですね。

パソコン室前廊下風景 Part 2

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコン室前の廊下の反対側にも、2年生の修学旅行の事前下調べのレポートが掲示されています。神社・仏閣を中心にイラストを織り交ぜながら、丁寧に調べられています。

パソコン室前廊下風景 Part 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の東京校外学習のレポートを1年生が、来年度の参考として見に来ていました。「2年生は、こんなところに行ったのか〜」と東京校外学習への興味・関心がさらに高まった様子でした。

3月の職員室前の廊下

画像1 画像1 画像2 画像2
校務員の小沢さんが定期的に校長室前の廊下に花を飾ってくれていますが、3月は廊下を通るたびに違った花々が飾られ、廊下の雰囲気を新鮮にしてくれます。毎回花を入れ替えることはとても大変なことですが、それをこまめにやってくださることはとてもありがたいことです。

パソコン室前廊下風景 Part 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パソコン室前の廊下に、2年生の東京校外学習のまとめがクラスごとに掲示されています。どのレポートもパソコンを使い、レイアウトや色使いに工夫を凝らしたものとなりました。ご来校の際は、是非ご覧下さい。

善行青少年表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/5(土)に本校の吹奏楽部とJRC委員会が、高崎市善行青少年表彰を受けました。長年にわたる地域福祉への貢献が認められたものです。ほとんどの生徒が協力してくれる活動もあり、片岡中全体で頂いた表彰とも言えます。いつも温かく見守ってくださる地域の方々に改めて感謝いたします。

たくさんの祝電が贈られました。

画像1 画像1
卒業生に向けてたくさんの祝電が届きました。以前に片岡中学校に赴任されていた先生、高校の校長先生など、様々な方々からのメッセージが書かれています。

卒業式後には…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式終了後には、保護者様、職員一同で、1組から順に校舎の玄関から最後の下校です。その後校庭に保護者様と一緒に合流し、同級生やお世話になった先生方と写真を撮るなど中学校生活最後の別れを惜しんでいました。

卒業生退場

画像1 画像1 画像2 画像2
歌の余韻が残る中で、卒業生退場となりました。卒業生は体育館を温かい拍手で、会場を後にしました。

歌の交換

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式もいよいよ終盤にさしかかり、卒業生と在校生の歌の交換がありました。在校生からは「心の中にきらめいて」が贈られました。今までの練習の成果が存分に出せた合唱だったと思います。その歌声に感極まり泣き出してしまう卒業生もいました。その後、卒業生からは、「大地讃頌」がお互いに贈られました。中学校生活最後の卒業式の合唱にふさわしい魂を揺さぶられる素晴らしい合唱でした。最後に、卒業生と在校生が「仰げば尊し」を校舎で学んだ生徒として、一緒に歌い上げました。体育館中に響き渡る、すばらしいハーモニーになりました。片岡中学校が一つになった、そんな雰囲気でした。

答辞

画像1 画像1
卒業生を代表して、前生徒会長の近藤征海君による答辞が行われました。入学してから、先輩達の背中を追って、1年生では「グリーンアドベンチャー」「東京校外学習」2年生では、「やるベンチャーウィーク」「東京校外学習」3年生では、「修学旅行」、体育会、文化祭など様々な行事を経験して、心身ともに成長した3年間についての振り返りがありました。そして、最後に先生方、在校生、同級生、保護者様それぞれに思いを込めて感謝の言葉が溢れる答辞でした。

送辞

画像1 画像1
在校生を代表して2年生の小林愛佳さんによる卒業生への送辞が行われました。体育会や文化祭などの学校行事で、憧れの存在となっていた先輩達への思いや先輩達の受け継いできた片岡中学校の伝統を守っていき、次の代に伝えられるような3年生になりたいという決意が込められていました。そして最後に、卒業生に対しての感謝の言葉で締めくくられました。在校生の卒業生への気持ちがとても感じられる送辞となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 学年末休業終了日
4/1 学年始め休業開始日
4/6 学年始め休業終了日