9月4日![]() ![]() iPhoneから送信 9月3日![]() ![]() iPhoneから送信 9月2日![]() ![]() iPhoneから送信 9月2日
今日は9月2日をもじって「宝くじの日」だそうです。当たるも八卦当たらぬも八卦の宝くじよりは、やっただけ成果が出る?学習の方が、今の片岡中生には大切でしょうか?残暑厳しい中、片岡中では授業が始まりました。1年生の教室を回ってみると・・、数学ではAIが作った問題を生徒が解いていました。英語ではジェスチャーで英単語を当てるゲームをしていました。体育館ではダンスの授業を行っていました。曲は「マイムマイム」です。新しいもの(AI)古いもの(マイムマイム)を授業に組み込みながらの授業はとても楽しそうでした。久しぶりの授業はいかがだったでしょうか?
9月2日
今日は9月2日をもじって「宝くじの日」だそうです。当たるも八卦当たらぬも八卦の宝くじよりは、やっただけ成果が出る?学習の方が、今の片岡中生には大切でしょうか?残暑厳しい中、片岡中では授業が始まりました。1年生の教室を回ってみると・・、数学ではAIが作った問題を生徒が解いていました。英語ではジェスチャーで英単語を当てるゲームをしていました。体育館ではダンスの授業を行っていました。曲は「マイムマイム」です。新しいもの(AI)古いもの(マイムマイム)を授業に組み込みながらの授業はとても楽しそうでした。久しぶりの授業はいかがだったでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日
いよいよ今日から2学期です。生徒の元気な様子を見るとやっぱり学校は生徒が居てこそと思います。心も体もリフレッシュしてまた一緒に頑張りましょう。
学校長からは、夏休みの変化(エアコンや学習室、横断幕など)と学校教育目標「気づき、考え、行動する」の中で「考える」にかけて判断する力を磨いてほしいというお話がありました。学校や学年・クラスにも慣れて自分の力が発揮しやすい時期でもあります。ぜひ自分のためみんなのために様々な判断をして頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|