7月20日の給食

献立 コッペパン 背割り 牛乳 冷やしうどん ゆでたまご アセロラポンチ


 今日は高崎うどんを「冷やしうどん」にしました。うどんの上に野菜やワカメ、とり肉の入った具をのせ、めんつゆをかけていただきましょう。「ゆでたまご」はそのまま食べてもいいですが、細かくつぶしてマヨネーズであえ、パンにはさんで「たまごサンド」にするとおいしいです。デザートにはアセロラジュースを使いました。アセロラはビタミンCたっぷりのくだものです。
 明日から夏休みです。休み中も一日3食、規則正しく食べ、牛乳を飲み、元気に過ごせるように心がけましょう。
画像1 画像1

7月19日の給食

献立  発芽玄米ごはん 牛乳 夏野菜カレー 枝豆サラダ 冷凍みかん

 今日のカレーは夏においしい野菜を使ったカレーです。トマト、いんげん、ナス、そして高崎産の新じゃが、たまねぎが入っています。サラダには、旬の枝豆、きゅうり、コーンも入れました。旬の野菜はおいしく、体のためにもなります。そして、旬の食材を料理に取り入れることで、季節感のある料理にもなります。毎日暑い日が続きますが、旬の食材をたくさん食べて体調をととのえ、暑い夏を元気に乗り切りましょう。
画像1 画像1

7月15日の給食

献立 麦ごはん 牛乳 ナス入り麻婆厚揚げ 枝豆 チンゲンサイスープ

 今日の夏野菜は「ナス」と「枝豆」です。「枝豆」は豆と野菜の両方の栄養的特徴を持ちます。豆としては、たんぱく質、ビタミンB1、カルシウム、鉄分など、野菜としてはビタミンCや、ビタミンB2、食物せんいも豊富です。おつまみだけでなく、おかずやおやつにも枝豆を取り入れましょう。今日の枝豆は滝川地区で栽培されたものです。収穫したてなので栄養価も高く、おいしいことまちがいありません。
画像1 画像1

7月14日の給食

献立 麦ごはん ふりかけ 牛乳 酢豚 トマトとたまごのスープ スイカ

 暑い夏を元気にのりきるために「豚肉」を食事に取り入れましょう。豚肉には、疲れをとる「ビタミンB1」が豊富です。そして体に吸収されやすい鉄分も多く、貧血予防にもぴったりです。今日は豚肉にかたくり粉をつけて油で揚げ「酢豚」にしました。酢の酸味は、料理をさっぱりと食べやすくしてくれます。そして酢にも疲労回復の効果があります。それから、今日は夏を代表するくだもの「スイカ」をつけました。スイカは、水分が多く、ほてった体を冷やしてくれます。
画像1 画像1

7月13日の給食

献立  ごはん 牛乳 鶏肉のバーベキューソースかけ 磯煮 どさんこ汁

 夏ばてを防ぐには、1日3食必ず食べることはもちろん、ビタミンやミネラルをしっかりとることが大切です。夏の野菜やくだものにはビタミンがたっぷりです。そして、牛乳や乳製品、のりやワカメなどの海そう、小魚などからカルシウムを積極的にとるようにしましょう。今日は夏野菜「とうもろこし」とカルシウムたっぷりの牛乳、ヨーグルト、ソフトチーズをつけました。学校が休みの時も忘れずに野菜と牛乳・乳製品をとり、暑さをのりきりましょう。
画像1 画像1

7月11日の給食

献立 ナン 牛乳 キーマカレー ABCスープ レモンヨーグルト

 暑さのきびしい国では、カレー粉や唐辛子などの香辛料を使う料理がよく食べられています。カレー粉などのスパイスには、食欲を増進させたり、消化を助ける作用があります。そこで、暑さで食欲のわかない時には、スパイスのきいた料理がぴったりなのです。また、辛い料理を食べると汗をかくので、血行がよくなり、疲労回復にもつながり、夏ばてにも効果的です。今日はスパイスのきいたキーマカレーです。カレーはお皿にもりつけ、ナンにつけながらいただきましょう。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 学年末休業最終日
4/6 新3年新学期準備