2月27日 窓清掃

卒業式前になりました。
例年、この時期に窓の清掃業者が入り、生徒が掃除できない・掃除するのに危ない場所の窓ガラスを清掃していただけます。
写真は、北校舎の4F北側の窓です。身軽に身を乗り出して、窓ガラスの外側をきれいに清掃していただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1

2月14日 全校集会

1・2年の期末テスト終了後の4校時、全校集会を行いました。

まずはじめに、本校の薬剤師である大澤先生から、インフルエンザの予防についてお話をいただきました。その中で、予防の具体的な仕方、マスクの効果や扱い方などを教えていただきました。帰りの学活では、市から配布されたマスクを生徒に配布しました。

後半は、表彰集会です。吹奏楽声楽アンサンブルコンテスト、読書感想画、平和作文、書初め優秀作品展などの賞状を伝達しました。
画像1 画像1

2月15日 高崎市中学校体育連盟表彰式がありました

2月15日(土)午前10時から、高崎市シティギャラリーコアホールにおいて、令和元年度に中体連で活躍をしたチームや選手の表彰式が行われました。
飯野教育長を始め、関係の方々も参加をされ、厳粛な表彰式でした。

本校からは、団体は、男子ソフトボール、女子柔道、男子体操、バレーボールが、個人(ダフルスを含む)では女子柔道、女子卓球が、表彰されました。優秀監督賞として、ソフトボール男子、体操男子、卓球女子、柔道女子の顧問が表彰され、宇賀神教諭が実際に表彰状を授与されました。

ご報告します。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月13日 競馬場通りの舗装工事

本日、9時頃から3時頃まで、競馬場通りの南半分の舗装工事が行われました。
今までは、各種工事の関係で何回も掘り返していましたが、すべて終了した様子です。
ローラー者が転圧をしたうえに、きれいなアスファルトを敷設していました。
画像1 画像1

2月7日 放課後学習会

3学期の期末テスト前になりました。今までも行っていた、放課後学習会が開催されました。今回は、1、2年生の希望者が対象です。
それぞれ、自学を中心に集中して学習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

昼休みの風景

朝の寒さが信じられないように、よい天気です。昼休み、生徒たちが元気よく校庭で遊んでいます。今日から部活が試験前期間のため中止になるので、運動量を確保したいのでしょうか。よく遊んでいます。
4階の渡り廊下から、浅間山がきれいに見えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月6日 美術作品紹介 その3

全部で8点ですので、最後になります。

写真撮影技術が拙いため、うまく撮影できていませんが、実物は素晴らしいですので、来校の際は、ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月6日 美術作品紹介 その2

次の作品です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月6日 美術作品紹介 その1

生徒玄関に、美術展の生徒作品が掲示されています。
素晴らしい作品ばかりですので、紹介します。
来校した際には、ぜひご鑑賞ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月3日 読書感想画が掲示されています

図書室に入ってすぐ左のパネルに、読書感想画が飾られていました。本のタイトルは、「きみの世界に青が鳴る」(河野 裕 著)と、「南西の風やや強く」(吉野 万理子 著)の2冊です。本からイメージを感じ取り、絵画として表現しています。
ご紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

代表委員会(1月9日実施)

1月9日、各代表が集まって代表委員会が行われました。
議題を「中学生らしい生活を見直そう」とし、7班に分かれて意見を出し合いながら、班ごとに提言をまとめました。

1班 メディアの利用を制限する
2班 礼儀や態度を改めて、自分から行動する
3班 1人1人がメリハリのついた行動を意識する
4班 自分のやるべきことをしたあとにプラスワン
5班 勇気を出して自分から注意をする
6班 自らメリハリをつける意識をし、周囲の人にも声をかけ全体の意識を高める
7班 細かなことにきをくばり,注意をしあって高め合う

写真からも分かるように、個人の意見を付箋紙に書き集約してまとめる方法がとられました。中学生が、テーマについて自分で考え一緒に考える体験は大変大切です。
模造紙にまとめ、生徒玄関に掲示されています。だれでも見られますので、自分の意見も考えるきっかけになるといいですね。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

1月8日 生徒会朝礼

今朝は、生徒会朝礼です。

生徒会長のあいさつのなかで、受験を迎えた3年生の健康を気遣う言葉や、明日行われる代表委員会で、中学生らしい生活を見直そうと呼びかけがありました。
その後、放送委員会から、活動内容の報告や、お昼の放送の音楽の紹介がありました。
最後に、掲示委員会から、実際の掲示物の写真をプロジェクタで映しながら、具体的に紹介していました。普段意識がなかなかできない掲示物も、このように紹介されると、関心が高まります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月18日 図書室の飾り付け

昼休みの図書館に行きました。
しばらく前から、クリスマスツリーが飾られていて、その周りにはクリスマスに関係する本が並べられています。
クリスマスは世界中で行われている子どもたちのための行事ですので、たくさんの物語になったり童話の舞台になったりしています。

いろいろなきっかけで、本に親しみ、たくさんのわくわくドキドキや感動を味わい、心が柔軟な時期にこそ、心を深く耕す読書という体験を持つことは大切だと思います。

3年生は、これから進路決定の忙しい時期ですので難しいですが、1・2年生は、冬休み、家族と一緒に読書の時間を持つのも素晴らしいことだと思います。親子で同じ本を読んで感想を話し合うなど、中学生になれば十分できます。豊かな読書ライフをおすすめしたいと思います。
画像1 画像1

国際児童画展の出品作品展示

10月25日〜30日の期間で、高崎シティギャラリー展示室において、ユネスコ国際児童画展がありました。
出品された作品を佐野中学校の生徒玄関に展示しました。ミニ美術館です。

浮世絵をリスペクト(3年) 浮世絵をモチーフにしてイメージを膨らませました。
人物デッサン(2年)    鉛筆画の同級生のデッサンです。
文字の結晶(2年)     折りたたんだ色紙を文字の形に切り抜きデザインしました。

また、他のポスター展に出品した作品も展示してありますので、ご紹介します。

中学生の工夫されたアイディアや高い創作能力には、驚かされます。ご来校の際はぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月11日 人感センサーライトを付けました

もうすぐ、冬至(12月22日)になります。日没が一番早いのは、冬至十日前と言われています。ちょうど今日頃です。

生徒玄関の階段付近が暗いので、安全面・防犯面を考え、人感センサーライトを付けました。保健室のすぐ上に設置し、暗くなり人が通ると点灯するライトです。思ったよりも、明るくつくので、すこし安心できると思います。


画像1 画像1 画像2 画像2

12月10日 生徒会朝礼

本日の朝は、生徒会朝礼です。全校生徒が体育館に集合しました。
今回は、保健委員会と給食委員会の発表です。

保健委員会は、11月20日の中居小で行われた合同学校保健委員会の内容を報告していました。姿勢が健康に及ぼす影響などを中心に、各小学校での取り組みも含めて、生徒に話をしていました。
給食委員会は、過日、一週間にわたり給食の残量調査が行われましたが、その結果を基に、佐野中学校の給食の傾向を話をしました。グラフを使って、わかりやすく説明をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月9日 体育 持久走練習

寒い日になりました。体育では、持久走の練習が始まったようです。狭い校庭ですが、コースを工夫して、長い距離を練習している姿が見られます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月26日 保育実習

3年生の家庭科の時間に、保育実習を行いました。幼稚園の園児が来校し、6クラスに分かれて遊びます。3年生は、この日のためにアイディアいっぱいのおもちゃやゲームを手作りし、楽しく遊べるように準備していました。
 10時頃、幼稚園のバスで到着した園児の皆さんを、3年生がお迎えし手を引いて各教室に案内します。その後は、とても楽しそうに遊んでいました。輪投げや折り紙、お店屋さんごっこ、戦い、的当て、ボーリング、モグラたたき・・遊んであげている3年生の表情が、とてもやさしくにこやかで、南校舎全体があたたかな雰囲気に包まれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月15日 表彰集会と保健の注意

本日は、期末テスト最終日です。3日間のテストをやり遂げ、ほっとした表情の生徒も見受けられますが、4時間目の集会に素早く静かに集合できていました。

今日の賞状の伝達は、市の新人戦や県大会、市民大会、書道、読書感想文、書写作品展、ユネスコ児童画展、保健研究発表会等の内容でした。多方面で活躍しています。のべ113名に賞状を伝達しました。

その後、養護教諭からインフルエンザの注意喚起がありました。
A型がはやり始めているので、予防接種をする場合の留意点や、マスク・うがい・換気の励行、安全な消毒用スプレーの活用、加湿器の使用のすすめなどの内容です。
学校でも、早めに予防に取り組みインフルエンザの流行を少しでもなくせるように準備をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月14日 高崎市学校保健大会での表彰式

11月14日(木) 高崎市文化会館ホールで「第66回高崎市学校保健大会」が行われました。そこでは、学校保健優良校や学校保健功労者、よい歯の児童生徒表彰などがありました。そのなかで、善行児童生徒表彰という部門があり、本校の剣道部が5月に行った、高齢者を助けた行為が表彰されました。
写真はそのときの様子です。照明が暗かったので、わかりにくいかもしれませんが紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
3/24 小学校卒業式