9月12日(金)の献立![]() ![]() 9月11日(木)の献立![]() ![]() 移動音楽教室<9月11日(木)>
9月11日(木)午前中、全校生徒が音楽センターで行われた移動音楽教室に参加してきました。
移動音楽教室では、楽器の紹介や役割についての解説があったり、曲のイメージをわかりやすく説明してくださったりと、日頃オーケストラの演奏に触れることが少ない生徒にも身近に感じられるよう工夫されていました。耳馴染みのある曲も織り交ぜた選曲で、生徒も興味深く聴き入っていました。 群馬交響楽団という地域に根ざした楽団があることをあらためて誇りに感じる時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(水)の献立![]() ![]() 9月9日(火)の献立![]() ![]() 9月8日(月)の献立![]() ![]() 9月5日(金)の献立![]() ![]() 性教育講演会<9月4日(木)>![]() ![]() 2年に一度開かれるこの講演会では、本校の校医である田村産婦人科の 田村 仁 院長先生にご講演いただき、教員や保護者の方では話しづらい“性”に関する正しい知識、新しい情報等について、豊富な経験をもとにお話しいただきました。 生徒たちにとっても学びの多い時間になったことと思います。 9月4日(木)の献立![]() ![]() 9月3日(水)の献立![]() ![]() 9月2日(火)の献立![]() ![]() 2学期始業式<9月1日(月)>
9月1日(月)2学期が始まりました。
始業式で体育館に集まった生徒達は、とても健康そうで安心しました。 猛暑(酷暑)の夏休みでしたが、しっかりと自己管理(健康管理)ができていたようで、感心しました。 さて、2学期の授業日は78日で、全校では体育祭、文化祭、1,2年生は校外学習が予定されており、学校行事が多くあります。 全校生徒で協力して、各行事を盛り上げていってほしいと思います。 生徒達の2学期の活躍を期待したいです。 ![]() ![]() |
|