4月18日(金)給食
麦ご飯 牛乳 さばのみそ煮 青菜とツナのうま味和え もやしのごまみそ汁
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(木)昼休み
天気も良く、外で元気よく遊ぶ生徒がたくさんいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(木)3年生 自主学習
3年生の自主学ノートです。どれも皆「アウトプット」重視で素晴らしいノートです。こういった積み重ねが大切ですね。担任の先生の一言コメントもおもしろかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(木)3年生 全国学力・学習状況調査
1・2時間目3年生の全国学力・学習状況調査が実施されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(木)給食
ロールパン 牛乳 きつねうどん カムカム揚げ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)授業の様子
3年生の少年の主張学級大会の様子です。一人一人前に出て発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)授業の様子
3年生は、少年の主張学級大会がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)授業の様子
1年生の数学の授業の様子です。集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)授業の様子
2年生の社会科の授業です。等高線について学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)給食
かしわ丼 牛乳 キャベツのおかか昆布和え 白玉汁
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)揚げパン
皆さんが大好きな揚げパンです。給食室で一つ一つ手作りです。栄養士の先生に撮影してもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)倉中花壇
緑化委員の人が世話をしている倉中の花壇です。とてもきれいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)給食
ココア揚げパン 牛乳 大根サラダ 肉団子春雨スープ
肉団子には、鶏肉の他に何が混ざっていたでしょう? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)授業の様子
1年生の理科では、観察をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)授業の様子
2年生の保健体育です。自主的に練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(月)授業の様子
1年生と2年生の英語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(月)授業の様子
3年生は、全国学力・学習状況調査で、理科と「質問」の調査が行われました。オンラインによる調査です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(月)給食
麦ご飯 牛乳 焼きコロッケ 青梗菜のごま和え 大根とえのきの味噌汁
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(金)授業の様子
1年生の学活の様子です。個人目標、自己紹介カードを作成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(金)授業の様子
かりがね学級の様子です。国語の授業と美術の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|