連合音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
10月31日(水)の午前中、高南中吹奏楽部は第69回高崎市立小・中学校連合音楽祭に参加しました。
高南中は第一中に続いて2番目の演奏でした。
「アニメ・ヒーロー大集合!」「ミラクル・ショット」の2曲を軽快にリズム良く素晴らしい演奏を披露してくれました。
日々の練習の成果を見事に発揮してくれて大変感激しました。お疲れ様でした。

県中体連新人バレー06

画像1 画像1
画像2 画像2
前橋七中との準々決勝、第二セットは、22-25 とられて、惜敗でした。
しかし、最後まであきらめないプレーはとても爽やかでした。
明日は順位決定戦に望みます。

県新人柔道大会03

画像1 画像1
予選リーグ第二試合対前橋東戦、第三試合対赤堀戦、全力で臨みましたが、残念ながら惜敗でした。この経験が春の大会につながると思います。



県中体連新人バレー05

画像1 画像1
画像2 画像2
前橋七中との準々決勝は第一セットが終了し、20-25 で惜しくも落としました。
二セット目が始まりました。

県中体連新人バレー04

画像1 画像1
画像2 画像2
伊勢崎三中との二回戦、第二セットは 25-10 でとり、ベスト8に入るとともに準々決勝進出と春の県大会の高崎出場枠を勝ち取りました。
前橋七中との準々決勝は12時半過ぎに行われます。

県新人柔道大会02

画像1 画像1
予選リーグ第一試合対吉岡中戦。粘り強く戦いましたが惜敗でした。第二、第三試合に期待します。



県中体連新人バレー03

画像1 画像1
画像2 画像2
伊勢崎三中との二回戦は、第一セットを 25-16 でとりました。

県中体連新人バレー02

画像1 画像1
画像2 画像2
館林三中との一回戦、第二セットは 25-9 でとり、二回戦に駒を進めました。
二回戦の相手は伊勢崎三中です。

県中体連新人バレー01

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日土曜日、高南中男子バレー部は伊勢崎市立殖蓮中学校体育館で県中学校新人バレーボール大会に出場しています。
一回戦は館林三中との対戦です。
第一セットは 25-13 でとりました。

県新人柔道大会01

画像1 画像1
県新人柔道大会開会式です。
緊張もあると思いますが、全力で勝利を目指してほしいと思います。



合唱コンクール・学習発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の学習発表会が始まりました。
英語弁論、海外派遣、やるベンチャー、生徒会企画と発表が続きます。
どの発表者も堂々と立派な発表を披露してくれました。

合唱コンクール・学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
平成30年10月26日【金】高南中体育館にて、合唱コンクール・学習発表会を行っています。
午前中は合唱コンクールです。各学年、学年合唱、学級合唱と素晴らしいハーモニーを披露してくれました。
ちなみに、1年学年合唱は「夢の世界を」、2年学年合唱は「この地球のどこかで」、3年学年合唱は「大地讃頌」でした。

後期生徒会任命式(10/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日(火)の朝礼で、後期生徒会の任命式を行いました。
生徒会本部役員、専門委員会委員長、各学年学級委員はステージで校長から任命状を渡されて、平成30年度後期生徒会の仕事を託されました。
決意表明では「高南中のために頑張る」「高南中をよくする」「高南中を誇れる学校にする」などの言葉があり、大変頼もしく、今後の活躍が期待できる立派な態度でした。

県新人体操大会03

画像1 画像1
画像2 画像2
平均台の演技が終了して、すべての演技が終了しました。一生懸命に演技する姿がとても素晴らしいと思いました。





県新人体操大会02

画像1 画像1
画像2 画像2
二種目演技が終了しました。






県新人体操大会01

画像1 画像1
画像2 画像2
床の演技が始まりました。最初の種目で緊張もあると思いますが、頑張っていました。





授業参観・学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(水)の午後には、3学年懇談会(進路説明会)が、
10月18日(木)の午後には、1,2学年による授業参観・学年懇談会が開催されました。
多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
子ども達の授業の様子についての参観、進路や日々の学校生活に関わる情報発信などを行わせていただきました。
大変お世話になりました。

朝のあいさつ運動(後期)

画像1 画像1
画像2 画像2
後期専門委員会による朝のあいさつ運動が始まりました。
本日(10/18)の朝、生徒玄関や東門、西門で、生活委員や学級委員がのぼり旗を持ってあいさつ運動を行いました。
登校時に気持ちの良いあいさつが交わされる光景はとても気持ちが清々しくなります。

県中体連新人剣道03

画像1 画像1
県中体連新人剣道大会、個人戦の三回戦、前橋一中との対戦は残念ながら惜敗でした。
しかし、最後までしっかり声を出して、一生懸命に頑張っていました。
今回の経験を生かして、練習を重ねて、次に繋げていきましょう。

県中体連新人剣道02

画像1 画像1
画像2 画像2
県中体連新人剣道大会、個人戦の二回戦は、新里中との対戦です。
延長の末、一本を取り、三回戦に駒を進めました。
三回戦は午後の予定です。頑張って下さい。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31