PTA親子セミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はPTA親子セミナーとして、情報モラル講習会を生活安全課の大谷あゆみさんに来ていただきました。
これから夏に向けて気分が開放的になってしまいがちです。
SNSやインターネットは上手に道具として使い、活動の中心はそれ以外の活動を大切にしていくようにするのはどうでしょう?
家庭のルールを決めておくのも大切ですね。

班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い思いに楽しんでいる様子が伝わってきます。

氷川神社

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班活動はスムーズに行えているようです。

川越班活動開始です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班が考えた行動予定によって、活動を開始しました。
みんな仲良く楽しそうです。

メッツァヴィレッジでの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後にムーミンシリーズ

メッツァビレッジ、活動開始です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
傘がなくても活動できる状態のようですね。
ムーミンたちに会ってきます。

メッツァビレッジ到着しました。

画像1 画像1
雨が小降りになってきたようで、これから活動開始になります。

本日は1年生校外学習です。

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの天気となりましたが、1年生は室内で出発式を行い、8時15分に元気に旅立っていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31