熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

修学旅行

画像1 画像1
東大寺大仏殿は世界最大の木造建築物です。大仏殿をバックに集合写真を撮り、班別活動を実施しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
法隆寺の五重塔、金堂、中門は世界最古の木造建築物です。国宝38点、重要文化財158点が展示されています。1300年以上経った建物に感動しました。また夢殿では救世観音が公開中で、見ることができました。

修学旅行

画像1 画像1
高崎駅6時37分初MAXたにがわ400号、東京駅8時00分初のぞみ207号を乗り継いで10時17分京都に着きました。天気は晴れ、青空です。これからバスで法隆寺に向かいます。

修学旅行

画像1 画像1
修学旅行スローガン
温故知新〜自分磨きの旅〜今日、スタートです。

生徒総会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日、生徒総会が開催されました。活動方針は、「互いを認め合い、全校生徒が心地よくすごせる環境づくりを目指す。」です。毎日のあいさつ運動、校歌部の活性化、ひまわり里親プロジェクト、ペットボトルキャップの回収など、人の役に立つことを自分の喜びとするような活動をめざして、チーム寺尾中として、みんなでがんばっていこうということを確認し合いました。

ネット講習会

画像1 画像1
5月2日に群馬県子どもセーフティーインストラクター小此木正信様を講師に迎え、ネット講習会を実施しました。携帯電話、スマートフォン、インターネット利用問題について分かりやすく、教えていただきました。情報を正しく判断し、行動できるようにしたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

献立表

学年だより

給食だより

給食写真