サッカーボール寄贈
昨年に引き続き、サッカーボールを寄贈していただきました。大切に使用させていただきます。しばらくは、玄関先に展示しますので、ご覧ください。
期末テスト 3日目(1年生)
期末テスト3日目、1校時の国語のテストの様子です。
上が1年1組、下が1年2組の様子です。 みな最終日の最後までベストを尽くしています。
期末テスト 3日目(2年生)
期末テスト3日目、1校時の国語のテストの様子です。
上が2年1組、下が2年2組の様子です。 みな最終日の最後までベストを尽くしています。
期末テスト 3日目(3年生)
期末テスト3日目、1校時の国語のテストの様子です。
上が3年1組、下が3年2組の様子です。 みな最終日の最後までベストを尽くしています。
期末テスト 2日目(1年生)
期末テスト 2日目の様子です。
今日は、技術・家庭科、理科、数学のテストです。 写真は3校時、数学の1年1組、2年2組の様子です。 みな、真剣に問題に向き合っています。最後までベストを尽くしましょう
期末テスト 2日目(2年生)
期末テスト 2日目の様子です。
今日は、技術・家庭科、理科、数学のテストです。 写真は3校時、数学23年1組、2年2組の様子です。 みな、真剣に問題に向き合っています。最後までベストを尽くしましょう
期末テスト 2日目(3年生)
期末テスト 2日目の様子です。
今日は、技術・家庭科、理科、数学のテストです。 写真は3校時、数学の3年1組、3年2組の様子です。 みな、真剣に問題に向き合っています。最後までベストを尽くしましょう
期末テスト 1日目(3年生)
期末テスト1日目 1時間目体育のテストの様子です。
上が3年1組、下が3年2組の様子です。
期末テスト 1日目(2年生)
期末テスト 1日目 体育のテストの様子です。
上が2年1組、下が2年2組の様子です。
期末テスト 1日目(1年生)
期末テスト1日目 1時間目体育のテストの様子です。
上が1年1組、下が1年2組です。
1年2組 家庭科
1年2組の家庭科の様子です。
調理実習を振り返りながら、だしの取り方などの復習をしています。 全体で調理実習の確認をしたあと、各自でテスト範囲の勉強をしました。 明日からの期末テスト3日間にむけてしっかりと準備をしてベストを尽くしましょう。
1年1組 技術
1年1組技術の様子です。
テスト範囲の木材加工などについて、学習してきたことをワークシートや教科書を見直して確認しています。みんな真剣にテスト勉強に取り組んでいます。
3年1組 社会
3年1組の社会の授業の様子です。
明日からの期末テストに向けて、ワークや問題集に取り組んでいます。 みな真剣に学習を進めています。
3年2組 理科
3年2組の理科の授業の様子です。
同滑車、滑車を使った時の力のはたらきについて、グループで実験を行い 結果をワークシートにまとめています。 グループで協力しながら意欲的に実験を進めることができました。
2年2組 テスト勉強
2年2組も4校時に期末テストに向けてテスト勉強をしました。
みなテスト範囲のワークや問題集に真剣に取り組んでいます。
2年1組 テスト勉強
2年1組では、4時間目、期末テストに向けてテスト勉強をしました。
みな真剣に、テスト範囲のワークに取り組んでいます。
3年2組 国語
3年2組の国語では、単元テストをしました。水曜日から期末テストも始まります。今日の単元テストも、みな真剣に取り組んでいます。
3年1組 英語
3年1組の英語の様子です。
テスト範囲の教科書本文の進出単語や本文の和訳をワークシートで確認しています。
1年2組 国語
1年2組の国語の様子です。音読み、訓読みでそれぞれ2通りの読み方がある熟語について
読み方を確認しています。
1年1組 数学
1年1組の数学の様子です。比例反比例や関数などテスト範囲の復習に皆意欲的の取り組んでいます。
|
|