1年1組 社会
1年1組 社会の授業の様子です。
古代文明の四大文明について勉強しています。 それぞれの文明の特徴を表にまとめています。
1年2組 美術
1年2組 美術の授業の様子です。
本日、水彩絵の具の販売がありました。 水彩絵の具の使い方について学び、記名をしました。 水彩絵の具を使って素敵な作品が描けるといいですね。
校務員さん ありがとうございます
晴天が続く中、校務員さんが草刈りをしてくれています。私たちが気付かないところで、たくさんの汗を流しながら、仕事をしてくれていることに心から感謝しましょう。
2年生 学年体育
2年生は6時間目に、来週行われるTSFの練習を行いました。綱引きや全員リレーなど、まるで本番と思わせるような、とても白熱した戦いになりました。
3年2組 第2回実力テストの様子
本日3年生は第2回目の実力テストを受講しています。写真は4校時目の社会のテストの様子です。
3年1組 第2回実力テストのようす
本日3年生は、第2回目の実力テストを受講しています。写真は4教科目の社会のテストの様子です。
TSF練習にも熱が入っています
6月12日(木)に行われるTSFに向けて、体育の授業や学活、昼休みを使って練習が行われています。長縄では、並び方や立ち位置、回し方などについて意見を出し合い、試行錯誤しながら練習しています。クラスの気持ちが少しずつまとまり、回数も多くなってきました。
2年1組 音楽
音楽室からリコーダーの音が聞こえてきました。みんなとても楽しそうに授業を受けています。
3年生 学力テスト
本日、3年生では第2回学力テストが行われました。日頃の成果が発揮されるといいですね。
1年1組 体育
来週行われるTSFに向けて、綱引きやリレーの練習を頑張っています。
昼休み 長縄練習
今日は天気も良く、たくさんのクラスが長縄の練習をしています。担任の先生も燃えています。
3年2組 理科
3年2組 理科の様子です。
顕微鏡を使って植物の細胞の観察をしています。 とても意欲的に観察に取り組んでいます。
3年1組 体育
3年1組 体育の様子です。
TSFに向けて、スタートの練習をしています。 個人種目のジェベリックスローや走り幅跳びの練習もしています。 本番で自己ベスト記録を更新できるといいですね。
少年の主張 2学年大会その3
発表してくれた生徒たちです。
クラスの代表として、素晴らしい発表をありがとうございました。
少年の主張 2学年大会その2
それぞれの生徒が自分の考えを上手にまとめて発表してくれました。
3年2組 家庭科
家庭科の授業の様子です。
3年1組 技術
技術の授業の様子です。
2年2組 国語
国語の授業の様子です。
2年1組 体育
体育の授業の様子です。
1年2組 英語
英語の授業の様子です。
|
|