体育祭 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の目玉 クラス対抗全員リレー
会場が盛り上がりました

体育祭 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭へ向けて、学級の団結力、仲間づくりをすすめられました
クラスみんなで体育祭への思いを込めて、学級旗を仕上げました
学級で相談し、思いを込めて制作した旗をご覧いただけたでしょうか


体育祭 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭無事に終了しました。
保護者の皆様、温かい応援ありがとうございました。

少しずつ、体育祭の様子を更新していきます。
お気をつけてお帰り下さい。

体育祭 参観ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時折日が差し込む程度の薄曇りで、運動するにはちょうどよい天気に恵まれました。
保護者の皆様、体育祭への参観ありがとうございました。

「検温カード」の提出及び、検温測定、手指の消毒へのご協力、誠にありがとうございました。参観中も、互いのソーシャルディスタンスに留意いただきました。
ご不便おかけしましたが、様々な制限についてのご協力、誠にありがとうございました。

何より、久しぶりに全校生徒が集う学校行事で、子ども達が躍動し、生き生きしていました。

体育祭です

画像1 画像1
画像2 画像2
10月15日(木)は 令和2年度八幡中学校体育祭です。

今年度の体育祭は、来賓の皆様などの地域からの招待は行わず、プログラムを縮小した形で午前中のみの開催となります。

参観を申し込んだ保護者の皆様には、申込書と引き換えに「検温用紙」を、お子様を通じて配布しました。明日は、「検温用紙」にご記入の上、屋根付きのピロティスペースの受付場所にご提出ください。
受付係のお手伝いをPTA本部役員さんが協力していただく予定となっています。

参観する保護者の皆様も、朝の検温などの健康観察、マスクの着用、ソーシャルディスタンスを守るなどのご協力をお願い申し上げます。

コロナ禍で、様々な制約がある体育祭となります。ご不便をおかけすることが大変多くなりますが、生徒たちの活躍を応援ください。

後期専門委員会 組織づくり 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期専門委員会の組織づくりです

専門委員会の活動は、貴重な異年齢集団による交流の一つです。
新しい専門委員会の1年生から3年生までの仲間と顔合わせです。
前期から引き継いだ評価・反省をもとに、後期専門委員会でも活発な活動ができるといいですね。

ゆうあい農園 秋の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
夏野菜の収穫時期が終了しました。
これからは、秋の収穫、そして冬野菜のための作付け時期です。
季節に応じて、様々な種類の野菜の栽培を行っています。
草取りなどの日頃の作業も大変ですが、日々の成長を観察することができます。収穫が楽しみですね。


写真は、夏に植え付けた例の野菜。ずいぶんと成長しました。
なんの野菜でしょうね。
(上の写真が、7月30日、下が10月12日)

吉原先生によりますと、「これから霜が降りると甘味が増す」とのことです。
収穫したら販売も予定しているのかな。

教育実習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から教育実習が始まりました。

全校集会を開催せず、教育実習就務式は、放送での挨拶となりました。
西田さん(社会科)、三木さん(英語科)の二人です。
お二人とも2年生への配属となります。生徒のみなさん、よろしくお願いします。


体育祭に向けて 〜作戦会議〜

画像1 画像1
画像2 画像2
台風が接近し、あいにくの冷たい雨
校庭で長縄練習が行えません。
教室では、休み時間や帰りの会などを利用して、学級対抗競技に向けての作戦会議が行われているようです。目標に向かって一致団結。

体育祭に向けて 〜学級旗〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室を巡ると、休み時間に学級旗の制作の作業を行っていました。
体育祭に向けて頑張る意気込みを、それぞれの学級旗へ表現しています。
行事に向かって、友だちと相談しながら準備するのは、とても楽しいよね。

気候に応じて、衣服の調節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つい最近まで蒸し暑い日が続いていましたが、少しずつ肌寒く感じる日が増えてきました。

現在も校内では換気を行っています。廊下や教室の窓も開けています。
これから暖房を使用する季節になっても、空気を入れ替える換気のために、窓は開け放しになります。厳冬期になれば、セーターだけではなく、Yシャツやブラウスの下にも肌着を着込むなどの工夫が必要になるかもしれません。

教室をまわりますと、今のところ、Yシャツやベスト(女子)で過ごしたり、上着を着たり、それぞれが自分で調節しながら制服を着こなしているようです。

自分の体調や、その日の気候に合わせて、自ら考えて服装を調節している生徒がほとんどです。衣服の調節することも大切な力ですね。着替え後の制服の整理や畳方も大切な力。

重要 インフルエンザによる出席停止など

画像1 画像1
10月となり、すっかり涼しくなりました。空気も乾燥し、蒸し暑さがなくなり、日中は心地よい季節となりました。
一方で、インフルエンザ流行期が近づく季節となりました。新型コロナウイルス感染はもちろんですが、風邪もインフルエンザについても流行期となります。いずれも症状が似ているため、朝の健康観察において、登校するか否かの判断に迷うことがあると思います。

再度確認ですが、以下の場合は欠席扱いになりません。出席停止扱いとします。欠席連絡する際に、ご相談ください。
-------------------------------------------------
○ 発熱や咳症状があり、登校を控えるケース
○ 感染が不安なため、登校を控えるケース
-------------------------------------------------


なお、今期のインフルエンザに係る治癒証明書の扱いは、新型コロナウイルス感染拡大防止対策により、従来の「治癒証明書」にかわり、「インフルエンザにおける療養報告書」の提出へと変更となりました。

参考:インフルエンザにおける療育報告書の提出について(医師会、県・市教委より)




保健だよりでも、「出席停止の証明書」が、「インフル療養報告書」に変わる旨の説明を掲載しました。お子様を通して配布しましたので、ご覧ください。

→ 保健だより〜インフル罹患時について〜


新型コロナウイルス感染症について、分かりにくい点があるかと思います。
ご不明な点については、これまで同様、学校へご相談ください。

体育祭練習も佳境

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ来週、10月15日(金)は体育祭です。
クラス対抗の長縄練習も盛り上がってきました。短い昼休みを有効に使って練習を頑張っています。最初の頃よりも、ずいぶん上手になってきました。
職員室の長縄記録表の数字も徐々に増えています。

保護者の皆様、体育祭参加申し込み提出ありがとうございます。
当日提出の「検温用紙」を、今週末に配布します。
参観する保護者の皆様についても、健康観察、感染対策を十分に配慮いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。

高崎市 駅伝大会 10/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉井運動公園を会場に、高崎市中学校駅伝競走大会が行われました。
八幡中学校からは、男女が出場し、男子は18位、女子は12位という好成績をあげました。

今年度も駅伝参加決定後、朝早くから大勢の生徒が練習へ参加し、トレーニングに取り組んできました。

一昨年の市駅伝への出場以降、年々少しずつ記録が伸びてきています。
今年度から「襷」も新調したことです。来年も参加出場できるよう頑張りましょう。

前期専門委員会 まとめ 10/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
専門委員会のまとめです。

これまで取り組んできた前期専門委員会についてのまとめを行いました。
各種の委員会は、部活動と同様、貴重な異年齢集団による交流の一つです。
1年生から3年生までの仲間と一緒に、真剣な話し合い活動が行われていました。
前期の評価・反省をもとに、後期の委員会に引き継げると良いですね。

後期委員会も引き続き活発な取組ができるといいですね。

10/1から 衣替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年度もいよいよ残り半分、後期のスタートです。

10/1より衣替え
生徒は冬服での登校となりました。
移行期間を活用して、気候に合わせて衣替えへの移行をお願いします。

朝晩は冷涼な気候が日に日に進んでいます。
日中、心地よい秋晴れの日は、一日の寒暖の差が大きくなってきました。気温の差が大きくなると、体調を崩すことが増えてきます。風邪などを引かないように、これまで以上に健康面について十分注意してください。引き続き、ご家庭での健康観察のご協力をお願いします。

朝のご家庭での健康観察で、37度以上の発熱があるなどして、欠席することになりましたら、今後も学校へご連絡ください。なお、感染拡大について心配なために念のため欠席させたいというケースもあることでしょう。この場合には出席停止扱い(欠席ではない)になりますのでその都度ご相談ください。

3年生 進路説明会 〜進路決定に向けて〜 (9/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進路説明会を開催しました。

3年生の保護者の皆様、ご多用のなか、進路説明会にお集まりいただき、大変ありがとうございました。

本日の主な柱は以下
○オープンスクール・今後の予定について
○受験方法(受験種別)について
○インターネット出願について

今年度からの新しい制度もあります。本日の説明で、まだまだ不明な点もあると思います。学校まで、どうぞ遠慮なく問合せをしてください。これから進路決定に向けて進路事務が徐々に本格化します。学年たよりや進路だよりをよく確認してください。進路に係る提出〆切日には十分留意してください。

3年生 修学旅行代替行事 写生大会 (9/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、校区内の八幡霊園内の公園へ校外学習に出かけました。
友人と一緒に、写生会を楽しみました。
心地よい風と秋の日差しを受けながら、のんびりとスケッチを楽しんだり、公園内で伸び伸びと過ごしたりしました。

残念ながら、修学旅行は中止となってしまいましたが、友人と一緒にスケッチをしたこの機会が、少しでも中3時代の想い出になればと思います。

仕上がった作品は、11月に予定している「教育相談」期間中に廊下に掲示する予定です。

生徒会役員選挙(9/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員選挙投票日です。

生徒のみなさん、候補者について、以下の情報から、しっかりと吟味できたでしょうか。

・立候補者選挙ポスター
・昼の放送による応援演説
・選挙公報による立候補者による決意文、そして責任者の推薦文
・立会演説会による候補者演説

今回の立会演説会は、zoomによるLIVE配信にて実施しました。
残念ながら、一堂に会しての立会演説会で、候補者からの演説を聞くことはできませんでした。しかし、立候補者の情報をよく吟味し、そして、zoom配信を通しての主張から、自ら決定する投票行動を行えたと思います。あと数年後には18歳以上となり、立派な有権者となるのです。

また、11名の立候補者のみなさん、選挙運動期間を通してよく頑張りました。そして選挙運動を通して、八幡中をよくするための考えを、有権者である全校生徒に対して主張できました。当選したとしても、そうでなくても、みなさん全員の頑張りは全校生徒の心に残りました。
何より、11名の立候補者のみなさんは、被選挙権を行使したことになります。選挙期間中の頑張り、大変お疲れさまでした。

最後に、選挙管理委員会のみなさん、開票作業も含めて、生徒会役員選挙を取り仕切ってくださいました。どうもありがとう。投票結果が楽しみです。

がんばれ 八幡中 〜新人戦 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人戦も終盤です。各競技部の熱戦が続いています。

勝っても、負けても、生徒が学ぶことが多い大会本番です。
練習でできていたことが、試合本番で発揮できないことの方が多いものです。
ましてや、練習でできていないことは、試合ではできるはずありません。
毎日の地道な練習あるのみです。春季大会に向けて今冬の練習を頑張りましょう。


保護者のみなさま、入場制限が多い中、試合会場への応援ありがとうございます。会場でご挨拶ができず失礼することがあったかもしれません。
お子様の頑張りへはもちろんのことですが、大会後に顧問へも、ぜひとも一言声をかけてください。どの顧問も休日返上で頑張っています。


各試合会場を巡ると、制約が多い中での、新人大会でした。
密にならないようにするための工夫が、各会場とも見て取れます。

来月実施予定の八幡中体育祭でも、会場内の密集を避けるための人数制限を行います。
そろそろ参観申し込みの〆切日が近づいています。
一家庭につき1名の人数制限では、大変ご不便をおかけします。
何卒ご協力をお願いいたします。

→ 八幡中体育祭について(お知らせ)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/22 ★公立後期再募集受付
3/23 公立後期再募集受付
3/24 小学校卒業式
3/25 特別清掃、再募集検査
3/26 ★修了式離任式、給食なし

学校だより

各種お知らせ

保健関係

事務からの連絡

図書館から

図書だより

学習に使える動画コーナー