1月10日 給食

画像1 画像1
わかめじゃこごはん
牛乳
七草雑煮
黒豆とりんごのさつまいもきんとん

◎日本には、1月7日の朝に七草粥を食べる風習があります。春の七草とは「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)」のことです。今日の給食の七草雑煮には、七草の中から、せり、すずな、すずしろを入れました。
◎さつまいもきんとんには、黒豆を入れました。おせち料理の「黒豆」には、まめにはたらき健康に暮らせますように、という意味が込められています。また、「栗きんとん」は、黄金の小判をあらわしお金が貯まりますように、という意味があります。給食では栗は入れず、さつまいものきんとんでした。

【使用した地場産物】
高崎しょうゆ、さつまいも、にんじん、だいこん、お米・・・高崎市産
ほうれんそう、牛乳・・・群馬県産
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 3年3学期期末テスト1保体・英・理 前期選抜受付1 給食費口座振替(1月分)
2/1 前期選抜願書受付2 3年3学期期末テスト2音・社・技家
2/2 3年3学期期末テスト3美・数・国