一人一研究授業 2年 社会

東北地方の生活の変化と産業についての研究授業でした。授業中の発表機会を多くして、考える力を高めようとしていました。積極的に挙手し発言する生徒が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人一研究授業 3年 国語

魯迅の作品「故郷」で、特徴的な表現に着目させ、登場人物の心情を読み取る授業でした。入試を前にした3年生ですが、落ち着いた雰囲気の中でしっかり学習に取り組んでいました。二人の訳者の作品を提示し、その違いから、言葉から読み取れる心情を明らかにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校との連携

11月に八幡中学校で拡大学校保健委員会を開いたところ、そのとき参加していた八幡小学校から自分の学校に来て小学生と一緒に保健委員会に参加して欲しいとのオファーがありました。『やわらか脳をつくろう!〜中学生から学ぶストレス解消法』に参加してきました。中学生として立派に発表ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人一研究授業 2年 国語

2年生の国語で、「ディベート」の授業を公開しました。ビデオ、プリント、KJ法の導入などの手立ての工夫をし、生徒の積極的な話し合いを引き出していました。生徒は意欲を持ってしっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 縄跳び大会

1年生が縄跳び大会を行いました。7分間で何回跳べるかクラス対抗戦でした。多いクラスで600回近く跳んでいました。さすが1年生です。クラスのチームワークがよく、楽しんでいる様子が伝わりました。果たして優勝はどこのクラスか?学年だよりをお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人一研究授業 1年 国語

1年生の国語の研究授業がありました。生徒の自由な発想で考えを表現させる授業でした。授業設計がしっかりしていて、生徒は見通しを持って安心して学習活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

要注意!!インフルエンザ

インフルエンザが流行りだしました。2年3組は、早めの対応策をとりました。もうすでに下校させました。明日から、2年3組は、朝1時間を遅らせてからの登校です。他のクラスは今のところ大丈夫ですが、いつ流行するか分かりません。明日から朝練は中止です。その中で3年生は元気です。昼休み校庭で遊んでいます。1年生は長縄飛びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

爆弾低気圧の爪あと

今朝の八幡中は氷付け状態です。校門のちょっとした坂でも滑って危ない状態でした。さっそく野球部員が早朝より雪かきをしてくれました。陰の功労者です。献身的な行為に感謝です。校庭は一面スケート場のように凍り付いていました。こんな事は初めてだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生はいよいよ明日から

高校入試が始まります。12日は農二(学特・推薦)、健大高崎(推薦)、13日は商大附(推薦)、共愛(推薦)、桐一(推薦・学特総合)、14日は商大附(学特1)、健大高崎(学特1)、県央(推薦)、桐一(学特学科)、共愛(特奨)、15日は…次々と入試日程が続きます。また複雑な入試形態でなかなか理解しづらいものとなっています。1・2年生は今から準備をおこたらないようにすることが必要です。
画像1 画像1

冬休み明け集会が

行われました。元気な姿で生徒達が学校に戻ってきました。集会の方法を変えた成果で、生徒達は新年早々きちんとした整列が出来ていました。話を聞く態度も立派です。今年の巳年は何かいいことがありそうです。生徒達が凛としていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少林山達磨市

1月6日・7日は、少林山達磨市が開かれます。広く各地から大勢の人たちがやってきます。高崎市から依頼された駐車場の開設が今年も行われました。地域の方々の協力で無事終了できました。関係者の皆様方に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みを前に

全校集会を開きました。集会は、入場の仕方、整列の仕方、退場の仕方を変更しました。集会が始まる前には、もうすでに担任がいち早く待っています。そして担任が学級を整列させます。全体の整列では、縦・横をぴったり合わせます。いつにもまして集会でしっかり話を聞くことが出来ていました。八幡中の底力を垣間見ました。今日の集会では、八幡駐在所の警察官をお呼びして、暴走族の危険性について話をしていただきました。生徒達は立派な態度で話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝く生徒会第二弾!

清掃美化委員会と生徒会役員のコラボ企画を実施しました。学校美化です。あらかじめ清掃箇所を分担し、一気に清掃活動を実施しました。学校がより一段ときれいになりました。きれいな環境で、きれいな心を育てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人1研究授業・1年女子体育

体育ではダンスによる授業を公開しました。グループで工夫したエアロビック体操をしていました。生徒達はリズミカルに音楽に合わせて踊っていました。みんな抵抗なく楽しそうにダンスする姿に驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域で活躍

剣道部は、日曜日に金井淵住宅の落ち葉清掃に参加しました。住民の方が集めた落ち葉を花壇の中に敷き込みました。これで有効な腐葉土ができます。作業の後は、芋煮会に招待されました。地域住民の方々が作ってくれたおいしい鍋をごちそうになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年女子の疾走

普段部活で鍛えている力を発揮した走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年男子の力走

力強い走りに、来年度の八幡中学校のリーダー性を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年女子の快走

自分との戦いに勝利した3年女子です。頬を伝う汗がダイヤモンドのように輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年男子の激走

四大大会最後のマラソン大会です。3年生は最終の最終です。力あふれる走りに感動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会1

寒風の吹き散らす中、校内マラソン大会が行われました。この日がくるまで体育の授業で何回も練習を重ねてきましたが、いよいよ本番です。みんな、自己の記録更新やクラスのためにと一生懸命走っていました。まさに「一生懸命は美しい。一生懸命は感動を与える。」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 小学校卒業式
3/25 特別清掃
3/26 給食なし 公立再募集
修了式 学年集会
3/27 学年末休業日(〜3/31まで)
3/28 公立再募集合格者発表