学校携帯メール連絡網 テスト配信について

9月5日に「八幡中学校携帯メール連絡網」のテスト配信を行いました。

緊急連絡を要する場合、登録済メールアドレスへ一斉配信する場合があります。
受信された方は、返信確認していただくようお願いします。

なお、メールが配信されていない場合、再登録が必要の場合があります。
学校へご連絡ください。



画像は、ゆうあい農園で収穫したキャベツ。小ぶりですが、ずっしりしています。とてもやわらかそうです。
画像1 画像1

校舎北側道路  ブロック塀補修工事が始まりました

画像1 画像1
大阪府北部地震でブロック塀が倒壊し、登校中の女子児童が亡くなるという痛ましい事故を受け、高崎市も、即時緊急安全点検を実施したところでした。

このたび、本校でも今年度のプール授業終了と同時に、校舎北側にあるブロック塀の補修工事が始まりました。

近隣の地域の皆様方には、校舎北側の道路通行時に、大変ご迷惑をおかけしております。北側道路を通行する場合、ご注意をお願いします。

梅雨明け間近

画像1 画像1
関東甲信越地方も、もうすぐ梅雨明け発表となるでしょう。
朝から気温がグングンと上昇中。

県大会の熱戦が繰り広げられている中、新チームになった部活動も夏休みの練習が行われています。

八幡中学校では、熱中アラームを顧問が持参し、熱中症対策を行っています
群馬県内でも、熱中症による救急搬送や医療受診が報告されています。
暑さに慣れていないこの時期は、熱中症の危険性が高くなります。

部活動等で通学する場合、水分補給用のボトルを持参していると思います。しかし、運動部も文化部も夏季休業中は、かなりの水分補給を行います。ボトルの量が足らない生徒もいるかもしれません。朝食を摂らずに部活動に参加すれば、体調不良になる可能性が高いです。

熱中症は酷くなると命を落とす危険性があります。
「おかしいな」と感じたら不調の訴えを。
すぐに周囲の大人や友人に声をかけよう。



第1回 八幡中学校区健育推報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
健育推の第1回健育推報告会を開催しました。
地域の方のご協力を得て、八幡中地区のパトロールを実施しました。

各区長さん、公民館館長さん、剣崎所長、各防犯協会、少年補導員、民生・児童委員、小中校長会、小中PTA役員、等々総勢90名以上の地域の方にお集まりいただきました。

地域の方が八幡中に集まる良い機会なので、八幡中の少年の主張校内大会代表の方2名に地域の方々に発表してもらいました。
伊藤良晏さん、青木滉昂さん、発表お疲れ様でした。大人数の前で堂々と発表できていました。

梅雨寒、ジメジメ

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨空の毎日。
蒸し暑い日もありますが、半袖だと肌寒い日もあります。
水泳授業も水温が低いため中止の日が続きました。

欠席連絡の電話も最近増えています。
発熱、腹痛、頭痛などの体調不良で欠席する生徒が目立ってきました。
梅雨時期に多く見られる体調不良の症状について、保健だよりでも紹介しましたが、梅雨時期の健康対策に取り組んでください。
適度な運動は血液の流れをスムーズにして新陳代謝を促進するそうです。

新陳代謝を促進といえば、明日はPTAセミナー「ヨガ教室」です。
18:00から武道場にてセミナー開始です。いっしょにヨガを楽しみましょう。

危ないよ 傘差し並列歩行

画像1 画像1
徒歩通学の八幡中学では、雨天時には当然、傘をさして通学します。
傘をさして横に並んで二列で歩いたとしたら・・・。
帰りがけの3年生二人に、ちょっとモデルになってもらいました。

「二人並んでみた幅はどう思う」
「思ったより幅をとっています」

冷静に考えれば分かりますが、ついつい会話に夢中になってしまい、二列で歩行してしまうことがあります。並列歩行はとても危険なのです。

道に広がって歩行する生徒、傘をさしたとしたら、さらに道路に歩行者が広がります。
自動車にとっても大変迷惑です。何よりも歩行者である自分自身が危険です。
自分の命を守るために、危険回避するために、徒歩通学時の並列歩行の危険性を考えてください。

各地に大雨を降らせている熱帯低気圧接近中

画像1 画像1
熱帯低気圧が明日金曜日明け方に最接近する予報です。今後の気象情報に十分注意してください。

なお、現在のところ、群馬県内への影響は少ない予報ですが、登校時に雨が降っていなくても、強い風雨の後は、倒木、電線の切れなども予想されます。登校時の安全に十分留意するよう各学級で指導します。ご家庭でもご指導ください。


プール開き もうすぐ

画像1 画像1
プール底の塗り替え工事も順調に進んでおります。
梅雨入り後の工事でしたので工期が心配でしたが、順調に工事が進み、プール開きに間に合いそうな見込です。
水泳の授業、楽しみですね。

なお、今年度はプール北側のブロック塀改修工事を行いますので、お盆休み前でプール入泳期間が終了となります。ご承知おきください。

バレーボール大会終了

画像1 画像1
今年度のバレーボール大会が終了しました。
たくさんの保護者の方の参観をいただくことができました。
どうもありがとうございました。
来年、さらに成長した姿を見せてくれるでしょう。


写真は、ゆうあい学級が種から育てた クリムゾンクローバー
赤い綺麗な花を咲かせました。
クローバーの花の季節もおしまい。
次は、環境委員会、ゆうあい学級で協力して、どのような花で八幡中を飾ってくれるのかな…楽しみです

バレーボール大会

画像1 画像1
八幡中学校 バレー大会開催です
6月11日(火)2学年
6月12日(水)3学年
6月13日(木)1学年
生徒の勇姿をぜひご覧下さい

熱中症対策

画像1 画像1
梅雨入りも間近です。今年も蒸し暑い季節となってきました。

八幡中学校では、今年度も部活動指導中、「暑さ指数(WBGT)」をめやすとして顧問が把握できるように熱中アラームを活用します。これまでの経験や感覚に頼ることなく、数値化されるので比較しやすくなり、注意喚起意識が高まるようです。


熱中症対策には、水分補給への注意喚起、休憩時間の確保、活動前後の健康観察が重要です。また、ご家庭におかれましては、登校前の健康観察のご協力をお願いします。
睡眠不足や朝食抜きの場合、これからの酷暑の時期には、熱中症のリスクとなるようです。


(注)「暑さ指数(WBGT)」
暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度)は、単位は気温と同じ摂氏度で示されますが、その値は気温とは異なります。暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい (1)湿度、(2)(日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、(3)気温の3つを取り入れた指標となります。(環境省HPより)

季節外れの暑さが続きます

画像1 画像1
朝から気温があがり、ここ数日連続の真夏日となっています。

生徒へ水分をこまめに補給するよう注意喚起するなど、熱中症に充分に注意するようにしています。水筒持参については、通知の通りです。ご協力をよろしくお願いします。

ご家庭でも、「適度な睡眠、早寝早起き、朝ごはん」をお願いします。
深夜までゲームをして、朝食抜きで登校すると、体調不良を訴えることにつながるケースが多いようです。


写真は、
・クリムゾンクローバー
・フェアリーベッチ
ずいぶん大きく育ちました。

やるベンチャー 頑張ってます!

画像1 画像1
市民から匿名のメールが学校に届きました。
とてもうれしい内容なので、お知らせします。
「やるベンチャー」で活躍している中学生の姿を、地域社会の皆様が見守ってくださっています。


以下引用・転載です
--------------------------------

高崎市民です。

本日、末広町ココスへランチのため行きました。お昼の繁忙期でしたが、八幡中学校からのやるベンチャーの生徒さん方がバリバリと働いており、社員の方と同じくらいにがんばっていました。

ときにはフロアに、やるベンチャーの生徒さんしかいない時間があるにもかかわらず、率先して働いており、接客、テーブルへの誘導、オーダー、食事の配膳、片付け、お客様への声がけなど、すべてとてもスムーズで気持ちの良いものでした。手が空いたときにはほかに出来ることがないか、ちゃんと仕事を探しているようでした。すばらしかったので、思わず感想をお送りいたしました。

実は昨年私の子供がやるベンチャーへ行く学年だったので、いろいろな職場体験を保護者達で偵察に行ったのでしたが、こんなに頑張っている生徒さんははじめてみました。
これからが楽しみです。
よろしくお伝えください。
------------------------------------

うれしいお知らせです。
市民から「やるベンチャー」を温かく見守っていただけるのは、生徒が真摯に頑張っているからなのでしょう。

2年生、良かったですね。

授業参観、懇談会、PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月の参観および懇談会、PTA総会を行いました。
30度近くまで気温が上がるなど暑い一日になりました。
暑い中でしたが、保護者の皆様の多くのご参会をいただきました。
誠にありがとうございました。

生徒たちの授業の様子を参観していただきましたが、いかがだったでしょうか。
今夜は、授業参観について、懇談会の内容について、ご家族で話題にしてください。

部活動も本格化

画像1 画像1 画像2 画像2
GWが終了し、1年生の部活動への参加が本格化しています。
部活動によっては、朝練習も始まっています。

○ 朝練習は希望者による活動です
○ 活動時間は 7時30分から およそ30分程度の活動です

7時15分以降に活動場所の鍵を貸し出すことになっています。
7時15分前に登校する生徒がいます。あまりにも早すぎる登校はしないように生徒へ指導しています。保護者の方もご承知おきください。
また、担当顧問が不在の場合には安全管理上部活動はできません。

令和

画像1 画像1
5月1日より令和へと改元しました。
なお、改元に伴う年度の表記についてですが、すでに作成済みである通知表などの表簿の名称を今年度は「平成31年度」として配布します。
その他行事等の表記も混乱を生じさせないように「平成31年度」と表記することがございますので、ご承知おきください。


(補足)
天皇の即位の日の平成31年(2019年)5月1日及び即位礼正殿の儀が行われる日の平成31年(2019年)10月22日は、休日となります。また、これらの休日は国民の祝日扱いとなるため、平成31年(2019年)4月30日と5月2日も休日となります


八幡中 春季大会 大活躍

画像1 画像1
春季大会 雨天順延の競技もありましたが、各会場で熱線が繰り広げられています。
八幡中、本当によく頑張ってます。
会場で選手達に会うと、気持ちの良い挨拶が響きます。うれしい気持ちでいっぱいです。

保護者の皆様、応援ありがとうございます。


交通事故について

画像1 画像1
命を守るための交通安全指導については、何度も、何度も、繰り返し、繰り返し、注意喚起を行います。

写真は、八幡神社の前のS字カーブの坂です。
この坂は、朝夕の通勤時間帯の交通量が多く、車ですれ違うときでもヒヤリとする時があります。
この狭い道路の左右に歩行者が歩いていたら…、それも2列、3列で横に広がっていたとしたら…

このS字カーブ坂を歩く際には、必ずガードレール側を歩行するようにしてください。
また、カーブ坂の途中で道路を横断することは、車からは見通しが悪く大変危険です。

交通事故防止のためには、歩行者自身も危険回避の意識が必要です。
八幡中の学区は通学路が狭い場所が多いです。道を広がっての歩行は大変「危険」です。

今週はゴールデンウィークが始まる週です。道路を走る車も、普段と異なる時間帯に、不慣れな運転者が運転するケースもあります。自転車で出かける機会もあるかもしれません。痛ましい交通事故のニュースが毎日のように報道されています。
交通事故を起こしてからでは手遅れです。

交通事故防止のため! 
細心の注意を!
自分の身を守る意識を!

保護者の皆様、ぜひ、GW期間に入る前に、ご家庭でも話題にしてください。
5月16日(木)には、1,2年生対象の「交通安全教室」を開催予定です。

新学期 二週間が経ちました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学期開始から二週間が経ちました。
2・3年生はもちろんですが、新入生にとっては、初めてのことだらけで、とても疲れた二週間だったと思います。
週末はしっかり休養をとってください。


新入生の教室の様子を一部ですが紹介します。
・初めての給食 配膳の様子から
・帰りの会 少しずつ慣れてきました 
・配布された「学年だより」に目を通します 

また元気に月曜日に会いましょう。


PTA専門委員会組織づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八幡中学校のPTA専門委員会が本格始動です
参会された保護者の皆様、ご家族の団らんの時間帯にお集まり戴きまして誠にありがとうございます。八幡中学校の生徒のために、PTAの活動は欠かせない活動です。
今年度も、全ての八幡中学校の生徒のために、協力し合っていきましょう。

本部役員の皆様、会場準備から、司会進行、資料整理まで、大変お世話になりました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 公立後期再募集受付1 ★
公立後期再募集受付
3/24 公立後期再募集受付2 小学校卒業式
小学校卒業式
3/25 特別清掃
特別清掃、再募集検査
3/26 修了式 退任式 給食なし ★ 再募集検査
★修了式離任式、給食なし
3/27 学年末休業日(〜3/31まで)
3/29 公立再募集合格者発表

学校だより

各種お知らせ

保健関係

いじめ防止