三年生のための特別メニュー給食

今月の給食は給食室の方々のご厚意で三年生のリクエストメニューが何回も登場しています。
そして今日の給食は三年生のための特別メニュー。
グラタンやケーキなどのメニューに生徒も大喜びでした。
三年生にとっては給食を食べられるのもあと数日。
感謝の心をもって残り少ない給食を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
2月9日(金)の6校時に一学年生徒を対象に薬物乱用防止教室を体育館にて行いました。



以下、生徒の感想より
*****
◯思った以上に禁止薬物の怖さが分かりました。

◯悪い人から誘われたりするんじゃなくて、自分の身近にいる先輩や友人や恋人から誘われるって聞いてビックリしました。

◯今日は貴重な話が聞けてよかったです。『自分では使わない』だけじゃなくて、『周りの大切な人にまで使わせない』ことも大切だなって思いました。

◯もし誘われるようなことがあったら、今日の映像に出てきた断り方をできたらいいなって思います。

1年 職業講話(最終回)

2月15日(木)の5・6校時に、進路学習の一環として一学年を対象とした職業講話(4回目)が行われました。

今回が職業講話の最終回で、NPO法人「あかぎの森のようちえん」の理事長であるぬで島隼人さんをお招きし、お話いただきました。ぬで島さんはご自身で社会教育の専門家としてNPO法人「あかぎの森のようちえん」を立ち上げて理事長として活躍されています。
今回は、一般的な会社員等とは異なる「NPO法人」という働き方や、学生時代から行っていた「青少年ボランティア」活動について、ご自身の経験を交えながらお話しいただきました。

以下、生徒の感想より
*****
▽「働く」ということは、生きていくために必要なためであって、少し苦しくて嫌になることもあると思っていました。でも、今日の講話を聞いて、「働く」ことへの考えが少し変わりました。

▽「人生の主人公は自分自身」という言葉が印象に残りました。自分がやりたいと思うこと、をとことん追求していくことも大切なんだなって思いました。

▽NPO法人って耳にしたことはあったけれど、何をしているのかよく知らなかったので、すごく興味深いお話でした。難しい言葉も多かったけれど、とても分かりやすかったです。

▽仕事をしてお金を稼ぐことが「働く」ってことだと思っていたけど、社会のためや誰かのためになることを目的に仕事をすることも「働く」ってことなんだということを知って驚きました。ただお金を稼ぐためだけじゃなくて、誰かの笑顔のためにってとても素敵なことだなって思いました。

▽私たちと同じ中学1年生の頃からボランティア活動をされていると聞いて驚きました。私も地域のボランティア活動など、人の役に立てるようなことに積極的に参加してみようと思いました。

*****
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 職業講話

2月7日(水)の5・6校時に、進路学習の一環として一学年を対象とした職業講話(3回目)が行われました。

今回は病院薬剤師として勤務してた後に大学を受験し直して医学部に在籍し、医師を目指してキャリアチェンジを行っている方にお越しいただきました。
今までの人生経験を交えながら、「薬剤師」や「医者」の仕事について、そして、人生の道を変えていく「キャリアチェンジ」について、お話いただき、生徒にとって学びの多い時間となりました。ありがとうございました。

以下、生徒の感想より
*****
▽おっしゃっていた「最初は誰でも初心者」という言葉にとても勇気をもらいました。ネガティブな気持ちを持たずにポジティブにいろいろなことに挑戦していこうと思います。

▽「苦手の壁」って自分が勝手に作っているだけなんだってことがよく分かりました。最近勉強が難しくて、苦手だなぁって思うことが多かったけれど、作らないように心がけていきたいし、今持っている苦手の壁を取っ払って勉強を頑張っていこうと思います。

▽一番印象に残ったことは、「自分の選択の結果に優劣はない」ということです。いつもいろんなことで迷ったり悩んだりするけれど、自分でいっぱい考えて迷って悩んで選んだ答えに間違いはないんだってことがよく分かりました。
また、途中で考え直しても選び直しても考えを改めてもいいんだってことが分かっただけで、心が軽くなりました。

▽私には、今夢があって、その夢を叶えるためにいきたい高校や生きたい大学もあります。でも、もし、その夢が変わって、他の物になりたいって思ってしまったらどうしようって思っていたのですが、今日のお話を聞いて、「もし変わってしまっても、その新しい夢を叶えるために最善の努力をして、この選択が間違ってなかったんだ!」って自信を持っていえるくらいになればいいんだって思いました。

*****
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 職業講話II

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日(水)の5・6校時に、進路学習の一環として一学年を対象とした職業講話(2回目)が行われました。

今回は矢中地区にある社会福祉法人玉樹会の特別養護老人ホームである明生苑から、理事長の岩田さんや施設長の森さんを含めて4名の講師にお越しいただきました。
車椅子体験や老体体験などを経験しながらの講話で、生徒にとって学びの多い時間となりました。ありがとうございました。

以下、生徒の感想より
*****

◯介護職はよくテレビなどで人手不足などという話をよく聞いていて、大変そうな仕事だという印象がありましたが、今回話を聞いて大変だけど楽しいことややりがいがたくさんある仕事なんだと思いました。

◯実際におじいちゃんやおばあちゃんの体の不具合さを体験して、手や指が動きにくかったり身体がすごく重かったりして、おじいちゃんおばあちゃんの大変さがすごくよくわかりました。これからはもっとおばあちゃんたちを気遣っていきたいと思いました。

◯今日は貴重な話が聞けてよかった。介護施設は知っていたけど、どんなことをしていたのかは知らなかったです。大変そうな仕事ですがやりがいがありそうで、とても素敵な仕事なんだと思いました。

*****
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 公立合格発表
3/6 公立追検査
3/7 専門委員会6

学校だより

各種お知らせ

ほけんだより

保健室より

給食献立表

学校経営

いじめ防止

各種機関からのお知らせ