質問の後も・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(火曜日)

3年生の数学の質問日でした。学習内容は「因数分解」でした。因数分解の方法には2パターンあります。
1「共通因数」を見つけて因数分解をする。
2「乗法公式」を利用して因数分解をする。
基礎をしっかりと身に付けておけば、応用問題やいろいろな因数分解はできます。今日、学校に来た人たちはみんな集中して学習に取り組んでいました。

質問して学習が終わった後、何人か残って自主学習をしている3年生がいました。来週から学校が再開されますが、「よい準備」ができていそうです。頼もしい3年生の姿です。

また、生徒会本部役員も集まり、学校再開に向けて「今後の予定」と「生徒会活動方針」の打ち合わせを2時間程度していました。さすが矢中中を引っ張っていく「リーダーたち」。頼もしい限りです。
1年生のみなさん。先輩たちがもう一度準備し直して、1年生を待っています。どうぞ楽しみにしていてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 教育相談
月1235
7/15 教育相談
火1456
7/16 教育相談
水1245
7/17 短縮校時
特別清掃
木12346
7/18 1学期終業式