インフルエンザ等の感染症が流行しています。うがい、手洗いをして予防に努めましょう。

ヒマワリ活動が上毛新聞に掲載されました 7月23日

復興の願い ヒマワリに❗
 地元の上毛新聞に、本校のヒマワリ活動の様子が掲載されました。
 これは、中学校の緑化委員会と新町サポーターがコラボしてヒマワリ🌻を育てているもので、東日本大震災のことを忘れない。そして被害にあわれた方の復興を願って活動しています。育てたヒマワリは、銀行や駅、図書館、公民館、支所など町内12ヵ所に配りました。
 この活動が年々大きくなってきて、多くの支援をいただいています。本当にありがとうございます。😆💕✨

画像1 画像1

1学期 終業式が行われました。

一学期を締めくくる終業式が行われました。生徒会が中心となり、校歌の練習を全校生徒に働きかけ、自主的な活動の雰囲気を作り、よりよい新町中学校を実現しようと努力してくれています。また、校長先生から「命をを守り、命を大切にする43日間」、「学力、体力、人間力を身に付ける43日間」そして、出会いに感謝という言葉をいただきました。夏休みが生徒一人一人にとって有意義なものになることを願い、保護者の方々、地域の方々と共に生徒の育成をすすめていきたいと思います。
画像1 画像1

学年レクが行われました。

学年レクリエーションが行われました。内容はドッチビーと長縄飛びでした。学年役員が中心となり、運営を行い、スムーズで自主的な活動を行うことができました。リーダーが育ち、学年全体の雰囲気も良く、一人一人が活き活きとした活動になりました。部活動で先輩が抜けた後を新たな新町中の中心として頑張っていける雰囲気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合学習 ふるさと新町の本格的な活動がスタートしました。

昨年度より、3学年の総合学習において、地域の方々の協力により「ふるさと新町」の活動を行っています。3年生が複数ある地域の芸能などを通して、地域の良さを学ぶ学習を行っています。今年も本格的な活動が始まりました。2学期の学習発表会にて、発表が予定されていますので、子どもたちの頑張りを楽しみにしていただけたらありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会が行われました。

 7月3日(水)5,6校時に壮行会が行われました。3年生が向かう最後の大会やコンクール等に向けて、各部で決意表明を行いました。
 また、壮行会の最後には有志で応援団を結成し、男子の学生服(冬服)、ハチマキ姿で3年生を全力で応援する姿はとても勇ましく、心に響く応援となりました。新町中学校全体、保護者の皆様の応援をいただき、きっと3年生も頑張ってくれることと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着付け教室が行われました

2年生で着付け教室が家庭領域の授業で実施されました。生徒の取り組みはとても良く、一人一人が和服に着替え、いつもと違う雰囲気を味わい、日本の伝統的な和装の良さを体験することができました。
画像1 画像1

生徒総会及び生徒会からの働きかけ

 6月24日(月)生徒総会が行われました。予算折衝を各委員会や部活動の委員長や部長が集まり、この日のために予算案を調整し、準備していました。大人が一般的に行う総会の形式に沿って、議長を決めながら進め、令和元年度の予算案が承認されました。
 また、生徒会から黙掃(黙って実施する清掃)の方法を劇を交えて全校生徒に働きかけられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練及び1年生引き渡し訓練が行われました

期末テスト初日の4校時に全校で避難訓練が行われました。不審者対応に教員が中心に対応し、バリケードを子どもたちが作るなど、状況により判断が難しい場面がありますが、体育館に集合するときにも迅速かつ静かに移動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャー(職場体験学習)発表会(学年)

やるベンチャー(職場体験学習)の発表会が行われました。2回に分けて発表し、会議室や体育館で司会は生徒が行いました。一人一人の生徒も発表を興味深く聴くことができ、同級生の貴重な体験を共有することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア委員会提案の登校時ゴミ拾いが行われました

6月14日(金)朝、生徒が登校時にゴミを拾い、ボランティア委員が回収して、地域の環境をよりよくしていく活動が行われました。一人一人、ゴミ袋を手に、ゴミを回収し、地域が美化され、地域の方々からも喜びの言葉をいただきました。自分たちの生活の基盤となっている新町地域に貢献することで、地域を愛する気持ちも育っていると感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習の学年発表(前半)が行われました

 5月27日より職場体験学習を実施させていただきました。各事業所のご協力により、子どもたちは有意義な体験をさせていただきました。この経験から得たことを学年の同級生に伝えることでそれぞれの経験を共有し、学びを深める学習を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校到着

無事に、学校に到着しました。
画像1 画像1

14時50分、全班が鳩待峠に到着

画像1 画像1
水芭蕉もたくさん見ることができました。このあと閉校式を行い、クラス写真をとります。

鳩待峠に帰ってきました。

画像1 画像1
鳩待、ゴール! 帰ってきました。>

ランチタイム

画像1 画像1
ただ今、ランチタイム! モグモグ・・・ 気温は、13.5℃。

鳩待峠出発

画像1 画像1
鳩待出発!尾瀬ヶ原へ>

鳩待峠を出発

画像1 画像1
現在9時。各班に分かれて出発です。

開校式

画像1 画像1
開校式(白沢)を終え、いざ鳩待峠へ

尾瀬学校に出発

画像1 画像1
新町中で出発式を行い、バス6台で出発です。

校内少年の主張大会が行われました

6月5日(水)校内少年の主張大会が行われました。各クラスから代表者1名が発表し、日頃感じていることを多面的な視点で全校生徒に伝えていました。堂々とした発表の姿は、中学生の成長を実感できるすばらしい発表であり、聴く側の生徒も発表から感じたことを熱心にプリントへまとめていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31