朝夕だいぶ過ごしやすくなりました。季節の変わり目ですので、衣服の調整、水分の補給など、自分の健康を守る対策を引き続きお願いします。
カテゴリ
TOP
全校(89)
最新の更新
いじめ撲滅に向けて −中学校リーダー研修会に参加−
薬物乱用防止教室
救急救命講習会
新町中人権学習スタート 〜新町駅前で街頭エイズキャンペーンも〜
かわいいお客様が来校
冬場はパンジーをお楽しみください 2
冬場はパンジーをお楽しみください 1
火災を想定した避難訓練を実施しました
第2回クリーン作戦 成功!
PTA主催のヨガ教室を開きました
学習発表会6
学習発表会5
学習発表会4
学習発表会3
学習発表会2
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
学習発表会3
国際交流での発表や英語弁論大会での発表を披露しました。
国際交流の2人には、生徒会本部から「住むとしたら、日本とアメリカどちらがいいですか?」との質問に2人とも「やはり日本がいい」と答えていました。
他文化も尊重しながら、母国も愛する心があるなあと感じました。
英語弁論の披露では、なんと暗記で、聴いてくれている人達に訴えるように発表をしていました。
「自分の心のコントロール」についてでした。
この3人の発表を、よりよい心育てのきっかけにできると良いですね。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2017年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
各種お知らせ
年間行事予定表
給食室
9月の献立表
リンク
進路
高崎高等学校
携帯サイト