インフルエンザ等の感染症が流行しています。うがい、手洗いをして予防に努めましょう。

退任式 ALTとお別れです。

 本校で1年以上お勤めいただいたALT(アシスタントイングリッシュティーチャー)が本日をもって退任となりました。

 授業では生徒の思いをくみ取りながら楽しく英語を教えてくれました。細かなところにまで気がつき、わかりやすい教材を用意するなど丁寧な指導をしていただき、生徒からも愛される存在でした。

 ALTの先生から学んだことはたくさんあります。英語にとどまらず、人としての大切なことも教えていただきました。ありがとうございました。次の勤務先でも、みんなから愛される先生でいてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練がおこなわれました(不審者対応)!

 不審者対応の避難訓練がおこなわれました。教室に不審者が侵入した場合を想定した訓練でしたが、生徒一人一人が本気になって考え行動していました。

 訓練と違い、災害は予告されません。しかし、緊張感のある避難訓練ができたことがとても重要です。いざという場面を想定し、心構えができていたからこそ、337名の生徒が怪我することなく安全な場所まで避難できることができました。

 過去、日本では学校において悲しい事件、事故がありました。それらから学んだ教訓を、今、目の前の生徒達に伝え、活かしていきたいと考えています。ご家庭でも、緊急時の対応について話をする機会を作っていただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の期末テスト 3日目!

 期末テスト最終日です。

 最後まで諦めずに取り組む姿が見られました。生徒の皆さん、三日間お疲れ様でした。真摯に学習に取り組んできた成果が出せたのではないかと思います。

 そして、テストが終わった後の過ごし方で、今後の成績の伸びが変わってきます。ちょっと一休みしたら、しっかりと復習しつつ、できなかったところ、分からなかったところを確認していきましょうね。

 今のちょっとした努力が未来へとつながっていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の期末テスト 2日目!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テスト2日目です。

 よっぽど前日に勉強をしてきたのでしょう。自信にあふれる笑顔で登校する生徒も多く、前向きにテストに臨んでいる様子に清々しさを感じました。

 テストが終わるたびに、できたかどうか不安になって友達と「どうだった?」とおしゃべりする様子もありましたが、過ぎたことは気にせず、次の科目に向けて問題集を確認するなど休み時間も有効利用しながら一生懸命頑張っている姿には感心しました。

 残すところ期末テストもあと1日。勉強と休息のバランスを取りながら、元気に乗り切ってほしいです。

2学期の期末テスト 1日目!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の期末テストがスタートしました。

 制服に身を包み、必死にテストに向かう生徒の姿、そして表情は真剣そのもの。素敵ですね。
 3日間の長期戦となりますので、勉強も大切ですが、健康面にも十分注意して過ごしましょう。しっかりと睡眠をとるとテスト中の集中力が高まり、よい成果へと結びつきやすくなります。
 
 頑張れ!新中生!!
 

テスト直前!頑張っています!

 2学期の期末テストが明日から3日間でおこなわれます。これまで学習してきた成果を発揮できるように、まずは体調管理からしっかりとして、気持ちを落ち着けてテストに臨みたいですね。

 テストで思い出すのは、「全然勉強してなかったっていう人ほどしっかり得点できている」というあるあるですね。でも、この「全然勉強していない」という言葉には、たくさんの言葉が省略されています。それは「自分が目標としていたよりも・・・」や「もっとできたはずなのに・・・」という、たくさん耐えて、踏ん張って、頑張ってきた人たちだからこそ出てくる言葉が隠されています。

 やり残したことがないということが理想ですが、そこに一歩でも近づけるように、生徒達には定期テストに向き合ってほしいですね。新町中学校では、テストに向けて頑張る生徒たちをあたたかく見守り、支援していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

葦の芽タイム テスト直前対策実施中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト直前対策ということで、葦の芽タイムでは基礎から応用まで、個人に合わせて学習支援をおこなっています。

 集中して取り組む姿はとてもいいものですね。英語は手作りプリントを解きながら弱点補強、数学はドリルを使いながら基礎力を高めています。

 地域の皆さんのあたたかな支えは、とてもありがたいものです。

部活動頑張っています

 穏やかな秋空の元、外部活の様子です。

 限られた練習時間ですが、一人一人技術向上を目指して努力する様子が見られました。新型コロナウイルス感染症予防に気をつけながらの活動しています。

 新人交流大会を経てしばらくは大きな大会がおこなわれません。半年後の春季大会に向け、今は雌伏の時と考え、基礎基本を確かめながらじっくりと力を蓄えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつが変わってきた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生の登校の様子です。しっかりと検温、手指消毒をしています。

 これまで日々登校の様子を観察しているのですが、ちょっとした変化が見られ始めました。それは・・・生徒から先にあいさつをしているということです。2学期が始まった頃までは、まだまだ教職員よりも後からあいさつしているな・・・と思うこともあったのですが、次第と教職員より先にあいさつをする生徒が増えてきています。

 「あいさつをする」ということは、「私は、あなたのことを認めていますよ。」というメッセージになります。それを自分から先にするということになると、相手のことを全力で認め、肯定していることになります。実はものすごく相手に安心感を与えることにつながっているのです。

 このことが学校だけでなく、新中生が登校、下校の途中ですれ違う人たちにあいさつできたらどうだろう。新町全体が幸せな雰囲気に満たされることになります。

 基本だと言われる「あいさつ」ですが、この基本的な「あいさつ」には、大きな力が秘めているのです。
 これからも元気よくあいさつをしていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 年度初め休業日(〜4/6)
4/6 入学式準備13:30〜15:30