インフルエンザ等の感染症が流行しています。うがい、手洗いをして予防に努めましょう。

職業講話 働く前に素敵な大人になりましょう

 1年生の職業講話では、結婚式場にお勤めの山下さんよりお話をいただきました。高崎モノリスに入社後、働くことの意味について様々な経験を通して身に付けたり、考えたりしたことをわかりやすくお話していただきました。

 「素敵な大人」というキーワードの元、どんな大人になるのかを考えていくことが、社会人として働く上ではとても大切なことであり、そのことは中学生の今からでも身に付けられることであると力強く伝えてくださいました。生徒達とやりとりをしながら、生徒達の考えを引き出し、その上で「裏表のない人間である」「人から頼られる存在になる」「give & give」「許す・褒めること」など、大人である我々にとっても、大切なことを考える時間となりました。

 山下さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理数系に強い生徒を育てたい!

 1年生の理科と数学の授業の様子です。

 理科では大地の動きについて学習を進めていました。プレートの動きによって大陸が動くことや火山活動や地震について、その仕組みを学んでいました。地球は生命体だと言う考え方があるように、常に変化をしている地球。すごく壮大な内容ですが、日本に住んでいるとものすごく身近な事象でもある自然現象に興味津々な様子でした。

 数学では統計について学習を進めていました。分布を表にまとめグラフにする。そのグラフから分かったことを検討する。実際の社会の中でよく使われている内容なだけに、しっかりとした理解が大切な学習です。何よりも、情報をまとめ自分なりに考えるという思考力を高めることが求められる現在において重要です。悩みながらもがんばる姿に成長を感じました。

 これから出会うであろう様々な疑問に対して想像力を働かせながら理解する。この理解に必要な知識技能の基礎を中学校では学んでいます。将来のために、今できることを真剣に取り組めるよう、これからも支援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の学習もいよいよ大詰めです!

 正月が明け、3学期が始まったかと思っているうちにもう3月。「1月は往ぬる、2月は逃げる、3月は去る」ということわざがあるように、本当にあっという間に時間が過ぎ、来週末の3月11日には、卒業式。コロナ禍の中、様々な制限がある中でも、1年生の生徒達は、たくましく日々過ごしてきました。

 授業はいよいよ大詰めです。これまで身に付けてきた力を発揮して、一生懸命授業に臨む生徒達がたくさんいました。1年生の国語の時間では話し合いの学習を行っています。フィッシュボール(金魚鉢)という形式で、中心に話し合いをする人たちがいて、それを周りから様子を見聞きし、その良さや工夫点、改善点について考えを深めていました。社会の学習では画像を見ながらオーストラリアについて学んでいました。あの大きな大陸の産業について学び、日本との違いを考えながら学習を進めていました。

 「3月は去る」と、ことわざの通り過ごしていてはもったいないですね。次第と暖かな日も増え、気持ちも前向きになるこの時期に、自分自身を見つめ、さらに向上した姿をイメージしながら毎日を過ごしてもらいたいです。あと一月もすれば「先輩」とよばれる1年生。更なる飛躍を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 年度初め休業日(〜4/6)
4/6 入学式準備13:30〜15:30