生徒会選挙1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日に予定されている、生徒会選挙に向けて、各候補者が選挙活動を行っています。
 朝は、生徒玄関前で、登校する生徒へあいさつと自己アピールを行っています。これまでこういった活動の経験が浅い生徒にとっては、とても良い経験、勉強になっています。
 榛名中が、朝から活気づいているのを感じます。

体育祭係別打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日の校内体育祭向けて、委員会ごとに準備を行いました。校庭では体育委員が草むしりを行い、大会議室では給食委員が各クラスに配布するはちまきの確認を、そして保健委員が、救護室となる小会議室の清掃を行っていました。
 生徒たちの体育祭への気持ちも高まってきています。

寺子屋榛名(2学期)

画像1 画像1
9月8日(月)学力アップ大作戦「寺子屋榛名」の様子です。
生徒が2名新規参加で、登録者14名です。
地域の方のボランティア、高校生ボランティアの協力もあり、自分のペースで学習に取り組んでいます。

市新人戦野球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市新人戦が野球から始まりました。
 一回戦の相手は、市総体で対戦した八幡中でした。
 初回、最先よく得点した榛名中でしたが、その後点を取り合う乱打戦となりました。
 逆転して、大いに盛り上がった場面もありましたが、再逆転を許し6対10で敗戦となってしまいました。
 力の差はあまり無いようです。
 これからの野球部の頑張りに期待したいと思います。

第二回PTA除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、PTA除草作業が行われました。
 お忙しい中、ご家庭の皆様、そして生徒の皆さんにも協力していただき校庭がきれいになりました。今月24日には、校内体育大会が実施されます。きれいな校庭で体育大会を行うことができそうです。ご協力ありがとうございました。

9月5日の給食

画像1 画像1
9月5日(金)は、丸パン、かぼちゃひき肉フライ、チーズサラダ、ポトフ、牛乳です。
丸パンにフライをはさんで食べます。ハンバーガーのようです。

新人戦に向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の6日より、市中体連新人大会が始まります。先陣を切って、野球部が大会を迎えます。対戦相手も、市総体の時と同じ八幡中と決まり、リベンジに向け練習にさらに熱心に取り組んでいます。

実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年とも、実力テストを実施しています。
 夏休みにがんばって学習した成果を大いに発揮してください!
 (写真は2年生の様子です。)

駅伝練習の始動

画像1 画像1
画像2 画像2
8月26日(火)7:30〜8:00
駅伝練習が始まりました。男子22名、女子10名が希望しました。
人と比べたらきりがありません。
自分の可能性に挑戦していきましょう。

全校登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校生徒の登校日でした。久しぶりに生徒たちが学校に登校して、にぎやかな声が榛名中に響いていました。
 課題提出日となっている教科も多く、カバンに美術のポスターの課題を入れて登校する様子が見られました。
 2学期が始まるまであと1週間、体調に気をつけて過ごしてください。
 元気な笑顔で、また会えることを楽しみにしています。

全中陸上

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 沖縄県で陸上競技の全国大会が行われています。本校からは、100mハードルに3年生の女子が参加しています。
 悪天候のため、予選が1日遅れでの開催となりましたが、調子を整えてレースに臨めたようです。
 結果はレース6位となり、決勝には進めませんでしたが、セカンドベストのタイムが出せました。よく頑張りました!

榛名地区小中連絡協議会

8月8日(金)榛名地区小中連絡協議会を開催しました。
榛名地区の7校の小学校の教職員が榛名中学校に集まり、
親業訓練インストラクターの小柴孝子先生の講演会を聞きました。
相手の気持ちの受け止め方、自分の気持ちの伝え方次第で、幸せになることがわかりました。行動にしていきたいものです。

画像1 画像1

関東大会男子ソフトボール2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 延期となった全国大会出場をかけた試合が、中尾中を対戦相手に行われました。
 初回から優位に試合を進めた榛名中、佐野中合同チームは、最後までリードを守り14対3で勝利しました。立派な関東3位です。
 榛名中の選手も、要所要所の攻守の場面で勝利に貢献していました。
 次は全国大会です。部活動の最後を締めくくるにふさわしい活躍を期待しています!

関東大会男子ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子ソフトボールの関東大会はさいたま市で開催されています。
 佐野中との合同チームで出場している本校のソフトボール部は、神奈川のチームと対戦しました。
 初回、幸先良く得点をあげましたが、その裏すぐに点を取り返され、その後も得点を重ねられて、1対8のコールド負けとなってしまいました。
 榛名中の選手は、3名とも試合に出場し、守備や攻撃で活躍が見られました。
 全国大会出場をかけた試合を次に行う予定でしたが、雷雨のため明日に順延となりました。
 明日の試合、頑張って下さい!

 

関東大会女子柔道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 茨城県の日立市で柔道の関東大会が開催されています。榛名中からは、2年生が女子個人戦に参加しています。
 初戦、硬さがあったのか、相手の攻撃の守りにまわることが多く、その隙をつかれて押さえ込まれ、一本を取られてしまいました。
 関東大会の素晴らしい会場で戦った経験をこれからの練習の中で活かして、さらに強くなっていってほしいと思います。

関東大会男子ソフトテニス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初戦を快勝して迎えた2回戦は、第二シードの東京のペアとの対戦となりました。
 2ゲームを先取した榛名中でしたが、その後ゲームを立て続けに取られてしまい、残念ながら敗戦となりました。
 強豪ペア相手に素晴らしい試合を見せてくれました。暑い中、お疲れ様でした。

関東大会女子ソフトテニス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 関東大会が関東各都県で開催されています。
ソフトテニスの会場は山梨県甲府市です。
榛名中からは、男女1ペアずつ、女子団体が出場します。
 女子の個人戦は、2回戦まで危なげない試合展開で勝ち上がりました。ベスト8をかけた一戦は、東京のペアに善戦したもの、敗戦となりました。
 しかし、明日に行われる、全国大会をかけた順位決定戦での健闘を期待したいと思います。
 頑張って下さい!

西部地区吹奏楽コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月27日に西部地区吹奏楽コンクールが群馬音楽センターにて行われました。本校から吹奏楽部が参加して、これまでの練習の成果を十分発揮し、これまで以上の演奏を行うことができました。結果は残念ながら銀賞でしたが、やり遂げた充実感が吹奏楽部の皆さんの表情からうかがうことができます。
 吹奏楽部の皆さん、よく頑張りました。ご苦労様でした。

県総体女子ソフトテニス団体3

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子ソフトテニス部が、みごと団体県優勝を勝ち取りました。おめでとうございます。
 8月6日から山梨県で始まる関東大会に出場します。頑張れ!女子ソフトテニス部!!

 

県総体女子ソフトテニス団体2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準決勝は、宮郷中との対戦となりました。
 手に汗握るような競り合いを制した榛名中が、2対0で勝利しました。
 次は決勝です!

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30