西部地区吹奏楽コンクール![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部の皆さん、よく頑張りました。ご苦労様でした。 県総体女子ソフトテニス団体3![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日から山梨県で始まる関東大会に出場します。頑張れ!女子ソフトテニス部!! 県総体女子ソフトテニス団体2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手に汗握るような競り合いを制した榛名中が、2対0で勝利しました。 次は決勝です! 県総体男子剣道個人2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ベスト8をかけた試合に臨んでいます。 初戦から延長戦を戦ってきましたが、最後まで良く足が動いて、相手を攻めていました。 また延長戦に入って、勝負をかけた一手で惜しくも負けてしまいましたが、素晴らしい試合でした。 男女の3年生最後まで良く頑張りました。 お疲れ様でした。 県総体女子剣道個人![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初戦、再延長の末に勝利をおさめました。 実力が拮抗していて、好勝負が続いています。 県総体男子剣道個人![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初戦、3年生男子は延長戦に入りましたが、粘って勝利しました。 県総体男子卓球個人![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1回戦をシードされていたので、2回戦からの試合となりました。リズム良く2ゲームを取り、あと1ゲームというところで、相手が粘りを発揮して、逆に2ゲーム取られて、最終ゲームを迎えました。良い流れで試合を進めていた榛名中の選手でしたが、最後の競り合いに負けてしまい、ゲームを落とす結果となってしまいました。 結果は残念でしたが、応援も含めて、みな本当に良く頑張っていました。 お疲れ様でした! 県総体女子卓球個人![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1回戦は、順調に2ゲーム先取しましたが、その後相手に3ゲーム取られてしまい、敗戦となってしまいました。初戦の難しさを感じる試合でした。 この経験を生かしてこれからの活躍に期待したいと思います。 県総体男子卓球団体![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまで頑張ってきただけに、とても残念ですが、明日は個人戦があります。 みんなで応援しましょう! 県総体男子バレーボール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 榛名中の初戦は藤岡東中との対戦となりました。粘り強くつなぐバレーを展開する榛名中に対して、豪打で得点を重ねる藤岡東中が徐々に点差を広げていきました。 最後まで追いつくことができず、0対2の敗戦となってしまいました。 これまで練習してきた榛名中のバレーを続けた選手の皆さん、お疲れ様でした。 諦めずに良く頑張りました! 県総体男子ソフトボール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の新島中戦は悔しい敗戦となりましたが、今日は中尾中との試合です。 初回は、双方とも得点のチャンスをものにすることができませんでした。 榛名中の選手たちは、良いプレーでチームを引っ張っています。最後まで粘り強く頑張ってください! 県総体男子バスケットボール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1回戦の相手は、前橋一中でした。体格差が大きい相手に対して、前半は苦戦しましたが、後半は榛名中の粘り強いディフェンスからの攻撃が冴え、点差を詰めていきました。最後までわからない試合展開となりましたが、もう一歩足りず、59対67での敗戦となりました。 負けはしましたが、素晴らしい試合でした。 胸を張って帰ってきて下さい! 県総体女子ソフトテニス団体![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これで、関東大会出場を決めました。 次は準決勝です。さらに、頑張ってください! 県総体陸上![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は女子100m、女子800mのレースの様子です。各競技とも、上位、自己ベストを目指して頑張っています。 1学期最後の学活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は2年生の様子です。担任からのアドバイスをうなずきながら聞いている様子が見られました。 皆さん、1学期の通知表はどうだったでしょうか? 表彰集会3
7月18日(金)
表彰集会をしました。歯と口の健康習慣図画・標語コンクール、通信陸上競技大会、剣道大会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部の県コンクールに向けた壮行会![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部が群馬県西部地区吹奏楽部コンクールに向けた演奏を披露しました。 迫力のある演奏でした。金管楽器の重なり、パーカッションのパフォーマンスに魅了されました。7月27日(日)がコンクールです。楽しみです。 1学期終業式
7月18日(金)1学期終業式です。
斉唱した校歌の歌声が素晴らしかったです。サビの部分では体育館中に歌声が響き渡りました。 校長先生から、全国学力・学習状況調査の質問紙の回答結果より、生徒の皆さんは、「学校に行くのが楽しい」「人の役に立ちたい」「違う意見を考えるのは楽しい」「いじめはどんな理由があってもいけない」などの意識が高いと報告されました。 生徒に皆さんは、非常に豊かな人間性を育んでいるので、夏休み中も健やかに成長されることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 特別清掃2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特別清掃1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|