平成22年度修了式

 いつも高養のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
 本日、平成22年度の修了式を行いました。

 平成23年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取組等を保護者の皆様や地域の皆様方に発信していきたいと思います。

 なお、平成22年度に掲載された記事については、「学校日記(ブログ)」ページ左下の『◇過去の記事「2010年度」メニュー』をクリックすると閲覧が可能です。また、「学校日記」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。
 
 平成23年度も、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

最後の卒業式練習

中学部3年生は、今日最後の卒業式練習を行いました。練習を重ねるたびに、みんな上手になってきました。礼の仕方や返事。卒業の言葉。思い出の詰まった高養を明日、卒業します。明日は、いよいよ卒業式です。沢山練習した成果を発揮してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会「お別れ会をしよう」

 3月2日(水)来週の金曜日は卒業式です。在校生と卒業生がゲームを通して交流を深め卒業を祝うことをねらいにして、全校集会を実施しました。
 ボール運びゲールやアンパンマン体操をみんなで行い、楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業までカウントダウン

中学部3年生は、卒業に向けてお世話になった先生方にメッセージ入りカードの作成をしています。感謝の気持ちを込めて一枚一枚気持ちを込めて書いています。いよいよ卒業式まであと9日!!みんなの大好きな給食は残り8回です。
画像1 画像1
画像2 画像2

高ブロ 学習参観

画像1 画像1
2/25の学習参観では大変お世話になりました。
たくさんの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。
インラインスケートの上達ぶりをご覧いただけたかと思います。
また、続けてがんばっていきたいと思います。
ちなみに、今年度の体育でのインラインスケートの最終日は
3/4金曜です。
大変お世話になりました。

PTA第6回こすもすの会「レクリエーションと和スイーツのお茶会」

 今年度最後のこすもすの会は、進藤教頭先生を講師にお迎えして、室内レクリエーションをおこないました。レクリエーションは、ドーナツ型の柔らかいフリスビーのキャッチに始まり、最後は、知ってるようで知らない!?「バナナの断面図」についてグループごとに話し合って絵を描いたり…と、今年も盛りだくさんの内容でした。
 お茶会は、電子レンジで切り餅をチンして作るいちご大福と、トモロの森のお団子がお茶菓子。楽しくおしゃべりしたあと、卒業を控えた方からの言葉をいただきました。卒業式まであとわずか。さみしいけれど、この学校でのつながりの温かさを、あらためて感じる会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3・4年生冬の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学部3・4年生が冬の校外学習に出かけました。
場所はイオンモールです。
学校からぐるりんバス、イオンバスを乗り継ぎ、イオンモールの手前でバスを降りて、歩く児童もいました。長く歩いた児童は3kmでした。
イオンモールでは、事前学習で決めた食事をし、夢屋で買い物も出来ました。
イオンモールには合計8回出かけ、積み重ねを行う中で子ども達一人ひとりが見通しを持って活動する事が出来ました。
ご協力頂いたイオンモールの店長さんに代表の児童2名(3・4年各1名)がお礼の言葉を述べ、イオンバスに乗り高崎駅に戻り解散となりました。
ご協力をいただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。

卒業式練習スタート

今日から卒業式の練習が始まりました。入場の仕方、起立・礼の仕方、証書のもらい方、退場の仕方、返事の仕方など様々な練習をしました。これから練習を積み重ねて本番をむかえたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会「新しい児童生徒会役員を知ろう」

 選挙・投票の結果、平成23年度児童生徒会前期役員が決まりました。本日の全校集会では、新しく役員になる皆さんに、校長先生から任命状が渡されました。来年度、みんなの代表として活躍してもらいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

販売実習2011

2月17日(木)に中学部は、高崎市役所一階ロビーで販売実習を行いました。作業学習で作り上げたマット製品や陶芸製品を販売しました。みんなの思いが詰まった製品を数多くのお客様に購入していただくことができました。マット製品に至っては完売でした。今日の販売実習での経験を今後の学校生活に生かせるよう指導していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「かみかみセンサー」よく噛む食事健康つくり

 よく噛むことは健康な生活を送る基礎なので、学校でもよく噛んで食べるかみかみメニューの日をつくっています。昨日の給食では「かむかむあげ」が、今日の給食では「茎わかめのきんぴら」が出ました。
 子どもたちも、よく噛んで食べる習慣づくりために、かみかみセンサーをつけて給食を食べています。見事1000回噛めたので、「小さな世界」の楽しい曲が流れました♪。

画像1 画像1 画像2 画像2

小学部3・4年生 校内での買い物学習

 2月15・16日は、校内で「かいもの・おかね」の学習をしました。校外学習で買い物や食事が、自分から進んでできるように頑張っています。
 明日は、ぐるりんバスとイオンモール行きのピンクのバスを利用し、その後イオン目指してたくさん歩き、買い物と食事をします。
画像1 画像1

高ブロ インラインスケート

画像1 画像1
 高学年ブロックでは、体育でインラインスケートを学習しています。
2月25日の学習参観では、その様子をご覧頂く予定です。
それぞれ、楽しく活動に取り組んでいます。お楽しみに。

全校集会「児童生徒会役員候補者を知ろう」

 2月16日(水) 本日の全校集会では、平成23年度前期児童生徒会役員選挙に向けて、候補者の名前と顔、選挙の方法を知るために行われました。候補者の子どもたちは、一生懸命自己PRをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合格発表!!

2月8日(火)に、高等部合格発表が各会場で行われました。保護者・生徒ともに緊張した面持ちで会場に集まっていました。9時になると一斉に会場に合格者の番号が張り出され喚起の輪が、あちらこちらでできていました。本校からの受験生8名も無事に全員合格しました。3年間の努力の成果が発揮された高等部入試だったのではないでしょうか。応援ありがとうございました。いよいよ卒業に向けてのカウントダウンが始まります。もう一度、気を引き締め卒業に向かって努力していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展見学 中学部1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月4日(金)中学部1年生は、ゆうあい教育作品展見学に中央公民館へ行ってきました。自分たちが作った作品を探したり、他校の生徒の作品を興味津々に見ていました。
 また、作品展見学後に高崎駅近くのレストランにて昼食をたべました。普段の給食とは違うメニューがたくさんあり、楽しい食事ができたようです。
 帰りは路線バスを利用しました。マナーや約束を守り、落ち着いて行動することができました。この経験を、今後の学校生活に活かしてもらいたいと思います。

作品展見学!中学部3年生編

中学部3年生は2月4日に、作品展見学に中央公民館集会ホールに出かけてきました。行きは学校のバスで行きました。みんな公民館に着くと、自分の作品を探したり、他の学校のお友達の作品に釘付けでした。3年生にとって高養最後の作品展見学だったので、ゆっくりと見学できました。見学後、徒歩で「割烹さわ」に向かいました。3年連続「さわ」での昼食。落ち着いた店の雰囲気にみんな、ゆっくり食事をとることができました。昼食後は、お楽しみの「ミスタードーナツ」。一人3個のドーナツを目を輝かせながら選んでいました。3年生にとって高養最後の作品展見学は、天候にも恵まれ思い出に残る1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高等部入試2011

2月2日に中学部3年生は高等部入試に臨んできました。高崎高等養護学校・みやま養護学校の2校で試験は行われました。生徒・保護者ともに緊張した面持ちで開場に入っていきました。面接、運動、筆記試験など様々な試験を受けてきました。今までの経験を生かして無事に高等部入試を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作業学習ボランティア

 1月31日(月) 滝川地区民生児童委員の皆さんが、中学部作業学習の参観と糸の種分け作業のボランティアに来てくださいました。半数の方は、昨年11月に行った作業交流でお世話になった方々です。残りの方は、今年新たに民生児童委員になったとのことで、初対面でした。子どもたちが真剣に作業学習に取り組む姿を見て「長い時間仕事ができて、えらいね」と声をかけていただきました。
 糸の種分けは、子どもたちがマット編み作業をするためには、欠かせない下準備です。今回、ボランティアとしてその作業をしていただきました。ありがとうございました。
 今後、月に1度くらい、来校していただけるとのこと、楽しみに待っています。
画像1 画像1

給食週間4(合同給食)

 「いろいろな人と一緒に、楽しく給食を食べました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学部だより

各種お知らせ

給食献立

学校評価