避難訓練

今日、今年度2回目の避難訓練を行いました。今回は、群南分署の方々にも来ていただき、訓練の講評もしてもらいました。
訓練の後は、消防車や救急車を見たり、記念画像を撮ったりしているクラスも多く見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作業交流

今日は、滝川小学校の児童と中学部の生徒との作業交流を行いました。
中学部の生徒が作業学習で取り組んでいる、マット編み、ホチキスの箱詰め、陶芸作成を一緒に行いながら、交流することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3匹のこぶた発表会

授業で3匹のこぶた発表会がありました。
みんないきいきと活動していて、とても良い発表会でした。

画像1 画像1

計画訪問

14日の火曜日。2年に一度の計画訪問がありました。市教育委員会から、16名来校していただき授業参観や研究協議を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

滝川ふれあいフェスティバル

今日は、滝川小学校て滝川ふれあいフェスティバルがありました。
今年も、中学部の生徒が作ったマットと陶芸品を販売しました。
生徒もお手伝いに来てくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ハロウィン

生活単元学習で、ハロウィンパーティーをしました。

画像1 画像1

遊び交流

今日は、滝川小で遊び交流がありました。握手でよろしくで始まり、リレー遊び、的当て、ボーリング、魚釣り、輪投げ、などなど、遊びを通して楽しく交流できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保健室

学部だより

各種お知らせ

学校評価

PTA