中2 事後学習

画像1 画像1
鬼石校外学習の事後学習をしました。写真をスライドで見たり、画用紙に貼ったりしました。数々の写真の中で、自分のお気に入り写真1枚に「熱盛」マークを付けました。

【小学部2年生】ボール運動

野澤加奈子 野澤加奈子
 スポーツの秋ということで毎日元気に体を動かしています。体育では、ボール運動を行いました。ボールをワンバウンドしてキャッチしたり、上に投げたボールをキャッチしたりしました。中でも壁に向かってボールを投げてキャッチするのは少し難しかったようですが、授業が進むにつれて上手にできる児童が増えました。写真はボールを持ちながら積木体操をしている様子です。

総合「みんなの活動」

10月7日(水)より、中学部の総合的な学習の時間「みんなの活動」が始まりました。
自分で選択した、創作、マルチメディア、スポーツ、ゲームの4つの班に分かれての活動です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学部3年 たくみの里事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日の校外学習に向けて、学年での事前学習ニ回目を行いました。キャンドルやドライフラワー、オイルフラワーなど創作体験ができます。今日は工程表を切ったり貼ったりして作りました!みんな素敵に出来上がりました。

さつま芋堀り(小学部4年)

 さつま芋堀りをしました。たくさん取れたので、子どもたちは大喜びでした。
来週、ご家庭に持ち帰りますので、召し上がってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高崎公園に行ってきました。

画像1 画像1
 小学部1年生は10月14日(水)に高崎公園に行ってきました。公園では、遊具で遊んだり、さるやクジャクなどの動物を見たりして楽しい時間を過ごしました。
画像2 画像2

高崎公園に行ってきました(小学部2年)

画像1 画像1
涼しくも暖かな秋晴れの中、高崎公園に行ってきました。
公園では孔雀や日本猿、白鳥等の動物たちを観ることができました。恐るおそる近づく子や興味津々といった様子でのぞき込んでいる児童の様子がありました。また遊具で遊んだ時には、それぞれお気に入りの物を見つけて、思いおもいに楽しみました。高崎公園を満喫し、楽しい思い出を胸に学校に帰って来ることができました。

おいしそうなサツマイモがとれました(小学部5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
学年の花壇に植えたサツマイモを収穫しました。つるでつながったサツマイモを手にした子ども達は、とてもうれしそうでした。掘ったサツマイモを見ながら絵を描いたり、つるでリースを作ったり・・・ 今後の楽しい活動につながっていきます。

中庭での昼休み(小学部6年)

外の空気を吸って遊ぶ昼休みを、みんな楽しみにしています。
思い思いに自由な時間を過ごすひと時です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期作業学習開始

10月5日から、後期作業学習が始まりました。後期からは、中学部全体で3つの作業班に分かれての活動です。
陶芸班 陶芸班
環境班プルタブ取り 環境班プルタブ取り
マット班 マット班

朝の運動(中2)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の運動の様子。

元気に体を動かしています。
踏み台昇降では、台をを高くして挑戦している生徒もいます!

中1、2鬼石校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ダンス、ロープわたり、ボルダリング、一本橋平均台をして楽しみました。
楽しく活動したあとは、手洗いも忘れずにできました!

ゲーム班(中3)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月から中学部1年生から3年生が混ざった4班でみんなの活動(総合的な学習の時間)がスタートしました!!
ゲーム班では、リズム、イス取りゲーム、新聞饅頭ゲーム、黒ひげ危機一髪を楽しみました。

中1、2年鬼石校外学習2

活動のあとは、研修室とテラスに分かれて昼食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中1、2年鬼石校外学習

野外活動センターに到着しました。体育館で活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月の壁面(小学2年)

画像1 画像1
 9月の壁面は、トンボ、コスモス、ぶどう、さんまなど、秋らしいものでいっぱいになりました。ぶどうの実は紙粘土を一つひとつ丁寧に丸めて作り、本物そっくりに仕上がりました。
 10月の壁面もハロウィンの楽しい飾りでにぎやかになりそうです。

大根の芽が出ました(小学部6学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、種をまいた大根の芽が出ました。

大事に育てていきます。

秋の工作(小学4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
前回の続きで、今回は三組の作品です。

秋の工作(小学4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
秋のきのこやぶどう、トンボを表現してみました。
トンボは、好きなストローの色を選び、羽はリボンを結んで表現しました。
秋が満載の作品になりました。

小学部2年

画像1 画像1
諏訪神社へ行ってきました。
天候にも恵まれて、楽しく遊ぶことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種お知らせ

給食献立

学校評価

給食だより

学校だより

治癒証明書

いじめ防止

新型コロナウィルス対応関連

学習動画