12月12日高崎特別研修公開講座「命の教育」

あべ動物病院長 阿部 温先生を講師に迎え、「命の教育」についての研修を実施しました。
県内の小学校の依頼を受けて「動物ふれあい教室」を実施している阿部先生は、自校で動物の飼育や「動物ふれあい教室」に取り組むときのポイントについてお話ししてくださいました。また、2羽のうさぎの心音を聞いたり、だっこしたりする演習を通して、先生方みんなが温かい気持ちになり、「命の教育」の大切さを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日初任者研修公開講座「特別支援教育の視点を取り入れた授業づくり」

植草学園短期大学教授 佐藤 愼二先生を講師に迎え、「特別支援教育の視点を取り入れた授業づくり」の講義をしていただきました。
佐藤先生がテンポ良く繰り出す様々な指導法を、受講した先生方は実際に行いながら楽しく研修しました。すべての子どもにとって有効にはたらく手立てを、これからの授業に取り入れて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日初任者研修

初任者研修も18回目となりました。
最初に、高南中学校 針谷教頭先生を講師に、「集団を高める〜部活動の指導を通して〜」の講義をしていただきました。全国大会や関東大会に生徒を入賞させてきた経験豊富な先生のお話は、部活動だけではなく、学級や教科指導にも参考になることがたくさんありました。
次に、社会教育課 金子主査を講師に、「人権感覚を高めるワークショップ」の講義をしていただきました。初任者の先生方は、「人権」の視点で、自分の学級や学校での日々の取組について振り返りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日高崎特別研修講座公開講座「スクールコンプライアンス」

日本女子大学教授 坂田 仰先生を講師に迎え、開催しました。
特別研究員10名の他、様々な職の方々が参加しました。

教育法規について、学校現場で起こった様々な事例に基づく裁判例をケーススタディとして、講義をしていただきました。
これらの事例を自分の学校に置き換えて想像すること、外からの視点でとらえるこなどの大切さを話していただきました。
受講者の方々は、それぞれの職の立場から自分の学校の状況を考えていました。
画像1 画像1

5年目経験者研修代表授業/10年目経験者研修

5年目経験者による代表授業が、5つの小・中学校で実施されました。
代表授業者は、校内研修のテーマを踏まえながら、それぞれの課題に即した授業を行いました。どの授業も様々な工夫がされ、子どもたちが意欲的に課題に取り組む姿が見られました。この研修は、10年目経験者との交流研修にもなっています。5年目経験者の自己課題を一緒に話し合ったり、授業参観後の授業検討会では10年目経験者がファシリテーターとしてリーダーシップをとったり、お互いによい刺激を受け合いながら、それぞれの研修成果を深めるものとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研修講座
4/3 拠点校指導教員研修会(1)