夏季特別研修講座 第4日目

8月23日(水)午前の部
演題:「GIGAスクール構想で求められる情報活用能力の育成」
講師:信州大学 佐藤 和紀先生

 校務でのICT活用を先進的に推進している学校の事例や、自己調整して個別最適な学びに取り組む学級の紹介を交えながら、教師の学び方を変えることが情報活用能力を必要とする子どもの学び方につながることの大切さを学ぶことができました。
 参加者からは、「学習者主体の授業を目指していこうとは考えながらも、どこかで一斉指導に重きを置いている自分がいたと反省した。実践校の例を教えていただき、よりノウハウを学び、学習者主体の授業をつくる強い意志と変化を恐れない姿勢で改善を図っていきたい。」という感想をいただきました。

8月23日(水)午後の部
演題:「生徒指導提要と発達支持的生徒指導」
講師:国立政策研究所フェロー 滝 充先生

 全ての児童生徒が自発的・主体的に発達できる理想的な役割をつくる、セーフティネットの役割を果たす発達支持的生徒指導では、教師は支えることに徹するとともに、児童生徒の居場所づくりが重要であることを改めて確認することができました。
 参加者からは、「自分の指導を振り返り、治療的予防の側面が強かったなと感じました。学年、学校のほか、中学校地域など大きな視点で情報共有することも大切だなと感じました。」という感想をいただきました。


 4日間の夏季特別研修講座に御参加いただき、ありがとうございました。
 春の教育セミナーへの御参加もお待ちしております。
画像1 画像1