基本目標

徳・知・体の調和のとれた人間性豊かなたくましい児童を育てる

具体目標

  • 素直な子
  • 進んで学ぶ子
  • 健康でたくましい子
  • 自然を愛する子

目指す児童像

  • 思いやりがあり、友だちと仲良く協力できる子〔 徳育 〕
  • よく聞き、よく考え、進んで表現できる子〔 知育 〕
  • 健康で、ねばり強くがんばる子〔 体育 〕
  • 自然に親しみ、自然を大切にできる子〔 特色 〕
○学校経営方針
1 地域に根ざし、地域に信頼される開かれた学校づくりを推進する。
2 温かい人間関係を基盤に、命を大切にする心、思いやる心、感謝する心を育成する。
3 確かな学力の向上を目指し、組織的・継続的な取組の充実と子供主体への授業改善を推進する。
4 保健・体育・食育を相互に関連付けた計画的・組織的な教育を推進する。
5 一人一人のニーズに応じた特別支援教育を推進する。
6 日常的な危機管理の高揚に努め、安全・安心な学校にする。
7 教職員一人一人が参画意識を高め、学校の組織力を強化する。