9/21 3年2組・社会

先日のスーパーマーケット見学で撮影した写真を見ながら、売り場の工夫について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 2年1組・生活科

「動くおもちゃ」をつくっています。
完成したら、1年生を招いて一緒に遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 1年1組・生活科

「いきものとなかよし」の学習です。
校庭で秋の虫を捕まえます。
最近は、校庭でもトンボやバッタ、コオロギなどを見かけるようになりましたが、今日は、天気がよくないためか、なかなか見つかりません。
ダンゴムシはたくさんいるのですが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 3・4年生・体育

校庭で練習です。
昨日までと比べると気温が下がり、練習日よりだと思っていたら、雨が降り出してしまったので、体育館に移動して練習を続けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 運動集会

今朝は、入場行進のあと、応援練習を行いました。
入場も上手にできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 校内夏休み作品展

保護者様

 今週は、校内夏休み作品展を行っています。時間は、午後2時から午後4時30分までです。
 子どもたちが夏休みに取り組んだ作品は、それぞれの教室やその周辺に展示していますが、児童玄関内の掲示板にも、様々な作品等を掲示してありますので、ご来校の際には、そちらもご覧ください。
 なお、ご来校の際には、職員玄関からお入りいただき、児童名簿に○印をつけてからお進みください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 高学年・リレー練習

今日の昼休みは、高学年が選手リレーの練習をしました。
日なたの温度は高いですが、湿度が低いため、WBGTはそれほど高くはありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 3年1組・図工

読書感想画に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 2年2組・算数

たし算の筆算に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 1年2組・書写

カタカナの言葉を書いています。
ゆっくりとていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 1年1組・国語

漢字の学習が始まりました。
みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 1・2年生・体育

1・2年生も、校庭で短時間、練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5・6年生・体育

5・6年生も校庭で練習です。
暑さのため、短時間で集中して行い、早めに切り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 3・4年生・体育

校庭で、北小ソーランの練習です。
立ち位置や動きを確認しながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 運動集会

今朝は、団ごとに応援練習を行いました。
どの団も、大きな声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 低学年・リレー練習

昼休みに、選手リレーの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 3年生・社会科見学

校区内のスーパーマーケットの見学に行ってきました。
普段は見られない、お店の裏側(バックヤード)も見せていただきました。
店長さん、従業員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 運動集会

今朝は、入場行進の練習のあと、ラジオ体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 5・6年生・環境整備作業

6校時に、5・6年生が、校庭の草むしりをしたり、くぼんでいるところに土を入れたりしてくれました。
暑いので、水筒をもって水分補給をしながら、20分程度の短時間で行いました。
子どもたちは、一生懸命に取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 6年2組・国語

「物語をつくろう」です。
自分が考えた物語を、キーボードを使ってタブレットに打ち込んでいます。
楽しい物語ができているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食献立予定表

図書だより

英語だより

学校経営

学校評価

保健関係文書

年間行事予定表

お知らせ・配布文書