6/4 朝行事

今朝は、6年生となかよし学級が読み聞かせでした。
今年度1回目の読み聞かせです。
ハックベリーの皆様、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 5年生・林間学校1日目1

今日は、朝からいいお天気になりました。
5年生は、今日から1泊の林間学校です。
校庭で出発式をして、4年生と6年生に見送ってもらい、先ほど元気に出発していきました。
林間学校でも、「かしこさ」「やさしさ」「たくましさ」を発揮して、楽しく活動してきてほしいと思います。
このあとも、現地から林間学校の様子を掲載していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 プール注水2日目

昨日に続き、朝から注水しています。
今日の夕方には満水になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 1年生・心臓検診

1校時に、心臓検診を行いました。
画像1 画像1

6/3 プール

今朝、プールの排水溝の固定を確認し、注水を開始しました。
2〜3日で満水になる予定です。
画像1 画像1

5/31 6年生・社会科見学15

学校に向かっています。
途中で、偶然にも1年生の時の担任の先生と会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 6年生・社会科見学14

資料館の敷地内にある小さな古墳についての説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 6年生・社会科見学13

古墳の上にも上りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 6年生・社会科見学12

資料館の前で記念写真を撮って、観音塚古墳の見学です。
石室の中も見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 6年生・社会科見学11

近くの公園で、しばし自由時間
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 6年生・社会科見学10

お弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 6年生・社会科見学9

勾玉完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 6年生・社会科見学8

勾玉づくり中です。
みんな夢中で削っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 6年生・社会科見学7

資料館の見学を終えて、勾玉づくりに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 6年生・社会科見学6

資料館見学中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 6年生・社会科見学5

資料館の中を見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 6年生・社会科見学4

目的地の観音塚考古資料館に到着しました。
館内で説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 6年生・社会科見学3

電車を降りて、再び徒歩で観音塚古墳を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 6年生・社会科見学2

今日の移動は、徒歩と電車です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 6年生・社会科見学1

あいにくの雨模様ですが、これから社会科見学に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

1年・学年通信

2年・学年通信

3年・学年通信

4年・学年通信

5年・学年通信

6年・学年通信

給食献立予定表

保健だより

図書だより

英語だより

学校経営

保健関係文書

年間行事予定表

その他

お知らせ・配布文書

PTA

給食だより