臨海学校情報 2日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 砂遊びです。
 何を掘っているのでしょうか?
 誰が埋まっているのでしょうか?



臨海学校情報 2日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 海水浴です。午前中とあってか、水温は低めですが、気持ちがいいです。

臨海学校情報 2日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目の朝の朝食です。
南小学校の子どもたちの司会で、おいしい朝食をいただきました。
 今日も、たくさん海に入ることができそうです。

臨海学校情報 2日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。臨海学校2日目が始まりました。
 今日の天気も、昨日同様に曇りがちですが、佐渡島が見えます。
 朝の当番校は、南小学校です。子どもたちの司会で朝の会が行われました。
 1日元気で過ごせるとよいですね。

臨海学校情報 1日目 その10

画像1 画像1 画像2 画像2
 臨海学校の一日目が終わろうとしています。
 子どもたちは、今日のできごとを振り返り、それぞれ、思いを込めて手紙を書きました。
 明日も元気に過ごせるといあですね。
 
 1日目の臨海学校情報は、このアップロードで終わりになります。また明日、2日目の情報をお届けします。

臨海学校情報 1日目 その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夜のつどいでは、みんなで大きな声で学校紹介を行い、大きな声で校歌を歌うことができました。
 練習の成果を存分に発揮できた夜のつどいでした。

臨海学校情報 1日目 その8

画像1 画像1
 今日の日本海に沈む夕日です。
 ちょっと残念ですが、明日に期待しましょう。


臨海学校情報 1日目 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 臨海学校での始めての食事、夕食です。
 給食係が準備をし、みんなでおいしくいただきました。
 食事の後は、美しい夕日を見ることができるでしょうか。

臨海学校情報 1日目 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
 集合写真です。

臨海学校情報 1日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 海水浴です。暑すぎず、寒すぎず、過ごしやすい天気です。
 佐渡島もよく見えました。

臨海学校情報 1日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 臨海学校に到着しました。
海水浴準備を済ませ、入校式にのぞみました。
 いよいよ、海水浴に出発です。


臨海学校 1日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 赤坂山公園に到着しました。
諸注意を聞いて、グループごとにお昼を食べました。
 いよいよ最終目的地、笠島に向けて出発します。

臨海学校情報 1日目 その2

画像1 画像1
 ほぼ予定通りに下牧パーキングエリアに到着。
 六郷小、寺尾小、南八幡小、倉淵小と合流して、次の目的地赤坂山公園へと向かいます。



臨海学校情報 1日目 その1

画像1 画像1
 好天に恵まれ、2泊3日の臨海学校がスタート。
 校長先生のお話を聞き、7時50分、おうちの人たちに見送られて南小学校を出発!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 朝学習
3/9 朝礼(表彰)
防災訓練〜13日(非通知)
3/10 朝体育
3/11 朝読書
3/12 朝読書
スクールカウンセラー相談日

学校だより

各種お知らせ

学校評価

給食献立表

献立

保健室