12月2日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【2日(火)給食の放送より】

今日の献立は世界エイズデー献立で、手作り「さつまいもとりんごのマフィン」と、はくさい入りスープスパゲティ、ビーンズサラダです。
12月1日は世界エイズデーでした。
この日にあわせて各クラスに「レッドリボンりんご」が配られました。
今日はそのりんごを使ってマフィンを作りました。
このレッドリボンりんごは沼田市のりんご組合が作っているもので、「みんなでストップエイズを考える」ことを目的に1997年から作られるようになったそうです。
レッドリボンの模様を入れるために、一つ一つ手作業で、大切に育てられたそうです。
今日のマフィンは作るのがとっても大変だったのですが、北小の皆さんが喜んでくれる姿を想像しながら、給食室みんなで協力しながら一生懸命作りました!
ぜひ、おいしく召し上がってください!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31