1の2 体育

運動会に向けて少しずつ練習が始まっています。
今日は、徒競走(50メートル走)の並び方などを練習しました。
「位置について、よーいドン」の声に合わせて走ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1の5 学活

2学期の係決め
画像1 画像1

1の3 外国語活動

今日は、いろいろな「動物」の英語表現を覚えました。
絵カードを見て、ALTの発音を真似したり、音楽に合わせて表現を真似したりしました。
階段にも英語カード(動物や果物など)がたくさん貼られています。
2学期もALTや友達と触れ合いながら楽しく学習していきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

1の1 学活

画像1 画像1
9月5日(月)〜11日(日)は「第2回 やる気 元気 週間」です。
今日配られた前回の結果を見ながら振り返りをしました。
持ち帰りましたら、おうちの人と一緒に目標を立てて取り組んでみてください。
7日間の各項目の合計点数と、「自分の生活を見直してどうでしたか?」(お子さんの感想)、「おうちの人からのひとこと」の欄に記入し、12日(月)カードの提出をお願いします。
画像2 画像2

1の2 国語

初めてカタカナを習いました。
今日は、「アイウエオ」です。
1学期に習った平仮名は、比較的ゆっくり、じっくり時間をかけていました。
2学期からはカタカナや漢字を習います。
1学期に比べ習う文字数も多くなり、ペースがだいぶ速くなります。
おうちでもしっかり復習できるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 1の5 作品展示

夏休みの作品を展示しました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表