1年 自分の顔を描いたよ

紙皿に自分の顔を描き、色塗りをしました。
折り紙を好きな形に切って、紙皿の周囲に貼りました。
どの顔も笑顔が素敵です。
出来上がったら教室の壁面に飾ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 早く校庭で遊びたいなぁ

画像1 画像1
1年生は、校庭の使い方や遊具の使い方などを学んでから校庭・遊具デビューができます。
雨が上がった昼休みと5時間目に校庭に出て2年生以上が遊んでいるところを見学しましたクラスもありました。
画像2 画像2

4/13 学校探検(1年生)

昨日から、1年生の学校探検が始まりました。
今日は、校舎1階にある特別教室(図書室・音楽室・図工室・家庭科室)、保健室、給食室、体育館等を見て回りました。
これから始まる生活科の学習の中では、グループに分かれて学校探検をする授業が組まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食(3)

画像1 画像1
全員、こぼさず、落とさずトレーが運び終えました。
静かに手を合わせて「おいしい給食をいただきます」
マスクを外して、黙食になります。
給食時間中は、授業中よりも机の間隔をあけています。

お代わりをする子も、残してしまう子も、時間内に食べられなくて残念がる子もいました。
時間内に食べきれる量もだんだんわかってくると思います。

画像2 画像2

初めての給食(2)

しばらくの間、配膳は、先生がします。
子どもたちは、トレーにカレー皿やサラダなどをのせて、落とさないように静かに自分の席まで運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食(1)

お待たせいたしました。
今日から1年生の給食が始まりました。
給食を食べる前にやることがたくさんあります。
給食セットを机上にセッティング、検温、手洗い・手指消毒…

画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 1年生下校

8日、11日、12日の3日間は、1年生だけの下校になります。
各教室で、帰る方面を確認し、廊下に並んだ後、玄関に移動します。
ピロティーでは、菅谷、福島、中泉、学童とに分かれて並んで待ちます。
今日は、担当の先生を先頭に通学路と安全な歩き方を学びながら下校しました。
通学路の近くまで出迎えていただきました保護者の皆様、ありがとうござました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組

画像1 画像1
入学式が終わって教室に戻ってきました。
担任の先生の話を聞いたり、楽しく歌を歌ったりして保護者の方が来るのを待ちました。
保護者の方が教室に来ると、子どもたちはホットした様子でした。
学校からの配布物の確認をし、連絡袋に入れました。
初めての教科書を手に取り、うれしそうでした。
学校に来るときは空っぽのランドセルが急に重たくなりました。
画像2 画像2

1年4組

画像1 画像1
入学式が終わって教室に戻ってきました。
担任の先生の話を聞いたり、楽しく歌を歌ったりして保護者の方が来るのを待ちました。
保護者の方が教室に来ると、子どもたちはホットした様子でした。
学校からの配布物の確認をし、連絡袋に入れました。
初めての教科書を手に取り、うれしそうでした。
学校に来るときは空っぽのランドセルが急に重たくなりました。
画像2 画像2

1年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式が終わって教室に戻ってきました。
担任の先生の話を聞いたり、楽しく歌を歌ったりして保護者の方が来るのを待ちました。
保護者の方が教室に来ると、子どもたちはホットした様子でした。
学校からの配布物の確認をし、連絡袋に入れました。
初めての教科書を手に取り、うれしそうでした。
学校に来るときは空っぽのランドセルが急に重たくなりました。

1年2組

入学式が終わって教室に戻ってきました。
担任の先生の話を聞いたり、楽しく歌を歌ったりして保護者の方が来るのを待ちました。
保護者の方が教室に来ると、子どもたちはホットした様子でした。
学校からの配布物の確認をし、連絡袋に入れました。
初めての教科書を手に取り、うれしそうでした。
学校に来るときは空っぽのランドセルが急に重たくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組

入学式が終わって教室に戻ってきました。
担任の先生の話を聞いたり、楽しく歌を歌ったりして保護者の方が来るのを待ちました。
保護者の方が教室に来ると、子どもたちはホットした様子でした。
学校からの配布物の確認をし、連絡袋に入れました。
初めての教科書を手に取り、うれしそうでした。
学校に来るときは空っぽのランドセルが急に重たくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表